ハクソー・リッジに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 3ページ目

「ハクソー・リッジ」に投稿された感想・評価

開明獣

開明獣の感想・評価

1.0

メル・ギブソン監督の新作、「博士と狂人」公開に伴って、世評の高かった本作のレビューを再掲。初出時は、一桁の方しかご覧になってないので、お許しを。生粋の天邪鬼、開明獣の壊れた頭でのレビューゆえ、これま…

>>続きを読む
戦闘シーンは、迫力があった。相手が日本人だったのはいまいちだったが、あれ程の火力があったのだろうか。
なぜアカデミー賞にノミネートされたのかは非常に理解できるが、自分のポジションからはなにも感じるところはない。
特に前半1時間は見るに耐えない。
Cozy39

Cozy39の感想・評価

2.0

新作から2回目の鑑賞。
感想は多分同じで戦闘シーンまではかなり良い。しかし戦闘場面は違和感しかないです。例えば、HBOのドラマシリーズ The Pacificは、変と言われる所もありますが、沖縄戦の…

>>続きを読む
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

2.0
凄まじいですが悪意がなく、信仰心の篤い真面目な映画でした。
CHANELGIRL

CHANELGIRLの感想・評価

1.0
アメリカ映画🇺🇸沖縄で戦争体験者の方に話を聞かせて頂いたり、旧海軍司令部壕へ行ったりしたので、その分、見ていて辛く感じるシーンもありました😑
Airi

Airiの感想・評価

2.0

沖縄戦を描いた映画を観るのは初めてでした。
沖縄戦は日本の戦力約11万6000人に対し、アメリカは約54万8000人。
この数字からして、日本が圧倒的に不利なことは見て取れます。
それでも日本軍は約…

>>続きを読む
butasu

butasuの感想・評価

2.0

沖縄上陸までの前半は正直キツかった。主人公がすごいニヤニヤしているのにも嫌悪感があったし、女性への接し方も気持ち悪い。志願しておいて「銃に触らない主義です。でも軍は辞めません。」も迷惑以外の何物でも…

>>続きを読む
Kana

Kanaの感想・評価

2.0

第二次世界大戦、戦いの最前線でただ1人武器を持たずに戦った男の実話。

感動は特にしなかったけど、戦争の悲惨さはよくわかる映画でした
こんなに人がゴミのように死んでいく戦場で、どうやって敵味方の区別…

>>続きを読む
記録用

記録用の感想・評価

2.0
日本人にとって、この「日本」の描かれ方は違和感があるなぁ。

でも、これが実話というのと、衛生兵が評価されていく様子は感動する。

あなたにおすすめの記事