哭声 コクソンのネタバレレビュー・内容・結末 - 150ページ目

『哭声 コクソン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ヨン様がニコニコしてた頃から韓国の作品はドラマも映画も強い抵抗があって、若干小馬鹿にしてたところがあったけど、今後改めます。超抉られた。面白い。

序盤のカーセックスだったり出勤前に飯食ったりの「え…

>>続きを読む
全人類の謎、國村隼は人間なのか?悪霊なのか?に踏み込んだ映画。

 國村準が裸で生肉を食うという事で話題(?)となっている韓国映画。予告から漂う陰惨な雰囲気と、「グロい」という評判から見るかどうか迷っていましたが、意を決して万全の体調で臨みました。ちなみに、初ナ・…

>>続きを読む
深読み出来なかったけど、確かにラストが、全てキノコのせいなら面白いなと。
見終わってからじわじわ、じわじわ、面白くなってきて、3.9から点数上げちゃった。

「ナ・ホンジン監督オールナイト」の帰りに書いているので相変わらずざっくりしてますがネタバレはがっつり含んでます。
未見の方は読まないようにー!

何を信じたらいいかわからなくなる映画。キノコか村に広…

>>続きを読む

ナ・ホンジン監督オールナイト上映、苦行の夜の第1本目。

想像以上のオカルト感。幽霊は出てこないけど恐怖要素てんこ盛りで何度か声をあげてしまった

まず犯人達のビジュアルが怖い!
白目むいて肌は爛れ…

>>続きを読む


怖いです!本当に、本当に怖い!!

レイトショーで観たのですが、久しぶりに暗い道を1人で帰れない…と震えました。劇場が明るくなるまで席を立たない主義なので、意地でエンドロールまで観切りましたが「ポ…

>>続きを読む

見終わった後は、キリスト教関連でググると、面白いかもしれません。考察が楽しめる作品かと。日本人俳優が演じたのは、果たして「何者」だったのか。

くわしいネタバレあり記事はこちら。
https://t…

>>続きを読む

えげつねー映画だす!
そう、それはまるで石焼ビビンバのような...

若手の敏腕監督をアツアツの石の器として、ライスがサスペンスとする。その上にゾンビの海苔を乗っけて、家族愛のナムルをのせ、幽霊の肉…

>>続きを読む

國村隼の怪演は見事。
さて、観終えた感想はと訊かれると、わからない。としか言えない。
何を考察しようにも、正解は出ない。まあ、考察して楽しむタイプの映画でもあるけれど、
推測でしか、ここはこうだとし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事