21世紀の資本の作品情報・感想・評価・動画配信

『21世紀の資本』に投稿された感想・評価

Yuta
4.5

原作を読むのを挫折したので、今作を観た。

「資本は自己増殖して、格差は拡大する。」しかし、
「平等を実現するのは技術的には可能だ。あとは政治問題だ」の言葉に勇気づけられる。

格差の拡大には累進課…

>>続きを読む
3.7

資本主義の虚しさを分かりやすく伝える映画。経済学徒は皆見た方がい。この映画、ピケティのメッセージは分かりやすい。「歴史的に資本成長率が経済成長率を上回っている。どれだけ経済が成長しても、そのパイを多…

>>続きを読む
3.1

■一言で言うと
r>g

■もう少し詳しく言うと
投資界隈ではあまりにも有名なr>g
r世界の住人と、g世界の住人の格差について指摘した映画(金持ち父さん貧乏父さんの右側の人と左側の人ですね)
まず…

>>続きを読む
構造やルーツに目を向けることに意義があると感じる
●2025年7月30日、Yahooフリマで「金持ち」と検索かけたら、これのDVDが引っかかった。1,480円。

不平等を観念して、生活コストをできるだけ下げて暮らすほうが現実的だと思ってしまった自分は奴隷のような発想にすでに犯されているのでしょうか。


だって、この作品で言ってることは結局、資本の力が強すぎ…

>>続きを読む
お金じゃない価値を見つけないといけない
水素
3.7

ボードゲームの実験においてただのコイントスで資金もサイコロも最初から多く使えるプレイヤーがどう増長するかを映す場面は映像で見る意義があった。
彼らは富を築き上げた結果がコイントスによるものだとは言わ…

>>続きを読む
3.2
ちょと経済に詳しい人ならどれもこれも知ってるお話で特段すごい内容ではない
逆に経済にうとい人にはチンプンカンプンなのかもしれない・・・

あなたにおすすめの記事