シーモアさんと、大人のための人生入門に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『シーモアさんと、大人のための人生入門』に投稿された感想・評価

みぽち

みぽちの感想・評価

3.7

イーサン🌞が監督業をやっていたことをまず知らなかったのでびっくり👀
シーモアじいちゃん、話し方はもちろん、醸し出す雰囲気がふわ〜っとしたオーラ全開でとても癒された🤤イーサンが悩みを全部打ち明けてしま…

>>続きを読む
人格を作る源は
その人が持つ才能の中にある
何の才能であろうとも

「人は裏切るけど、音楽は裏切らない」。自分はピアノをたまーに独学で弾いていたぐらいで、まともに1曲も演奏できたもんじゃないけど、ほぼ同じことを20代ぐらいのときに考えていたので少し驚いた。

 邦題…

>>続きを読む
momoko

momokoの感想・評価

-
終始シーモアさんの落ち着いた語り言葉にじーんと身が染みる。人生って音楽と一緒ではっきりと定義はできないけれどいろんなハーモニーがあるよね。って、音楽を通して教えてくれる。イーサンホークありがとう。
な

なの感想・評価

4.0

なんか名言集が永遠流れてるんちゃうかって思った。笑
その中にはよく分からない話もあるし、心にグサッとくる話もある。
89歳のシーモアさんが演奏するピアノの音は響きが豊かで優しい。話すときはすごく意志…

>>続きを読む

音符一つ一つに真摯に向き合う。自分の心の声に従う。嘘はつかない。見栄を張らない。お金や名誉の為に演奏するわけではない。イーサン・ホークも同じ表現者として、通じるものがあったのだろう。
私も少なからず…

>>続きを読む
みぜ

みぜの感想・評価

3.5

心地の良い優しい音色のピアノ。

このご年齢になられたからこそ
弾くことの出来る味わい深さのある演奏。

シーモアさんの生きてきた中での様々な経験、
時には辛かったことも、
音楽によって消すことは出…

>>続きを読む
nutmeg

nutmegの感想・評価

5.0
シーモアさんの話す声、選ぶことば
すべての囁きが胸に響いて
感動しました

シーモアさんの音楽への感動
愛情と熱がわたしにも染みいるようだった

すごいなぁ
イーサン・ホークって素敵だなぁ

No.2727

イーサン・ホーク監督による「自分探しと音楽讃歌」

シーモアさんの言葉には、重みと説得力がある。

才能と実績があるから当然である。

シーモアさんから見て「グレン・グールド」の特…

>>続きを読む
ちほ

ちほの感想・評価

3.8
「人格を作る源は、その人が持つ才能の中にある。」というシーモアさんの言葉が深い。
ラフマニノフのピアノコンチェルト2番が出てきて嬉しかった!

あなたにおすすめの記事

似ている作品