シーモアさんと、大人のための人生入門に投稿された感想・評価 - 13ページ目

『シーモアさんと、大人のための人生入門』に投稿された感想・評価

木木

木木の感想・評価

4.3

イーサン・ホーク初ドキュメンタリー映画で、こんな渋くて心が暖かくなる作品撮ってたとは驚き。シーモア・バーンスタインの人生にスポットを当てるのではなく、ピアノレッスンを主軸に作られているのも、生徒の音…

>>続きを読む
hinano

hinanoの感想・評価

3.8
人生の苦しみを音楽に昇華させることと、芸術家として生きることと人生を重ねていくこと、人生の調和と可能性について考えさせられる佳品だった。
muguet

muguetの感想・評価

-


音楽と人生の作用
技無くして真の芸術は生まれない
四学科は人間の成長に不可欠
お金や成功じゃない純粋な歓喜
音楽そのものを愛する姿勢
青いシャツのお兄さんの雰囲気
感情や思考の底にある真理
美しく…

>>続きを読む
ht

htの感想・評価

4.3
人生において見て良かった映画といえる。音楽に対して、こんなに気持ちを巡らせることはない。シーモアさんの音楽に対する哲学は何度でも聞きたい。ピアノの音で天国を思うことがあろうとは。
hamburger3

hamburger3の感想・評価

3.9
シーモアさんの優しい笑顔と、語り口がこの映画の全て!
エンドレスで流しといても飽きないと思う。
湯林檎

湯林檎の感想・評価

4.7

純粋に観れてよかった。
こんな先生に一度でいいから音楽を習ってみたい、そう感じる1本だった。

私自身これまでいくつか音楽を習ってきたけど(そのうち1つは吹奏楽部での経験)技術面以上に高度な音楽との…

>>続きを読む
stani

staniの感想・評価

3.5

才能とモンスターの共生。
芸術の追求と金銭的成功の相反。
ハーモニーと不協和音における和解。
古代ギリシャの算術、幾何、天文、音楽の四大学問。などなど興味深い話も多々あり、締めの「夢にも思ってなかっ…

>>続きを読む
para

paraの感想・評価

-
記録

心が穏やかになる。人生の先輩からのメッセージ。

UPLINK見放題
れ

れの感想・評価

3.5

ピアノ(音楽)を通して人生を学ぶ、ピアノ教師ドキュメント。
シーモア・バーンスタインの優しく美しくかつ強く広く包容的なピアノの音が心地よすぎてずっと見入ってしまった〜

この人が愛される意味がよく分…

>>続きを読む
Hideko

Hidekoの感想・評価

4.0

原題: Seymour: An Introduction

“Music is a universal language”
まさに…。

シーモアさんから紡ぎ出されるひとつひとつの言葉、柔らかな陽…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品