否定と肯定に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『否定と肯定』に投稿された感想・評価

日下勉

日下勉の感想・評価

3.5

映画としてよりも、このようなホロコースト否定論が実際の裁判になったことに驚く。
劇中の否定論者のアーヴィング氏の論理は、昨今の日本での関東大震災時の朝鮮人虐殺事件などなかったと主張する人たちや、大戦…

>>続きを読む


ユダヤ人大量虐殺=ホロコーストをめぐる裁判を争う歴史学者を描く。

1996年、アメリカの大学で教鞭を執るユダヤ人歴史学者デボラ・E・リップシュタットは、自身の著書で非難したホロコースト否定論者の…

>>続きを読む

こんな実話があったとは!
アウシュヴィッツのシーンが息が詰まる。
最後の裁判長のいきなり何?!みたいな哲学びっくりした。けど、「自分でも間違ってると思いながらつく嘘」と「自分でマジでガチだと思って結…

>>続きを読む
けいち

けいちの感想・評価

4.3
裁判の行く末を知っていても、判決が出るシーンは緊張してしまう。
凪風

凪風の感想・評価

3.7

事実に基づいたものなので、点数も付けにくいですが…。 知識を入れるため鑑賞。

ホロコーストの肯定する教授に否定する歴史学者が訴訟を起こすというストーリー。
まわりの弁護士たちに助けられながら裁判が…

>>続きを読む
linemi

linemiの感想・評価

3.5
この裁判の事もですが、
そもそも「ホロコースト否定論」
という考え方があったことすら、
知らなかったので勉強になった。
モポ

モポの感想・評価

3.8
これが実際に起こってたと思うとゾッとするけど勉強になりました。

事実に基づいたストーリー。
女性ユダヤ人歴史学者が、ホロコースト否定論者に提訴された裁判を描いた作品。

イギリスではホロコーストの有無が裁判で競われることにまず驚いた。 ナチスのユダヤ人の大量虐殺…

>>続きを読む
ゆり

ゆりの感想・評価

4.0

ホロコースト否定派と肯定派が争う実在の法廷ドラマ
歴史を背負う上に、名誉毀損なのに訴えられた側に立証責任があるというイギリスの司法制度のせいで難しい裁判になるのだけど、弁護団の巧みな弁論と戦術があっ…

>>続きを読む
reno

renoの感想・評価

3.6

歴史をどう捉えるか、『事実』とされているものを改めて証拠を提示し、然るべき人に然るべき場で『事実』だと証明することの難しさを感じた。デボラがアーヴィンの目を頻繁に見るのに対して、リチャードは裁判を通…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事