君の名前で僕を呼んでに投稿された感想・評価 - 2989ページ目

『君の名前で僕を呼んで』に投稿された感想・評価

かつこ

かつこの感想・評価

4.4

最速試写会で観てきました!とても美しく大切で忘れたくない甘酸っぱい思い出を描いた作品でした。タイトルの通りエリオとオリヴァーが互いを呼び合うシーンはたまらない!ティモシーもアミハマもかわいかった。繰…

>>続きを読む
Kanoko

Kanokoの感想・評価

5.0

この映画、今のところ2018年トップ。
忘れられないあの瞬間の色や質感、恋に落ちた人の仕草や言葉のすべてそのままをここまで表現できるのか、と。
終始、心から美しいと賞賛したい。
誰かに心を奪われた人…

>>続きを読む
minacco

minaccoの感想・評価

4.2

とにかく美しいの一言に限る。
2人の距離が一気に縮まる瞬間は、ヘタな恋愛映画より、よほどドキドキする。
同年代の女の子よりも、大人な男性オリバーに心惹かれてしまうエリオ。苦悩する姿に見入ってしまう。…

>>続きを読む
Natsuki

Natsukiの感想・評価

4.7

本当に美しすぎる。
今まで観たラブストーリーの中でトップレベルにドキドキしました。笑
登場人物すべてが美しいです。
個人的に、英語とフランス語とイタリア語ががんがん混合されているのがサイコーでした。…

>>続きを読む

あの日あの気温あの風とあの音を一生忘れないだろうなあという感慨 肌感覚で沁みる…
男の子に生まれてアーミーハマーに抱かれたくないですか 抱かれたいですよね…
アーミーハマーのフワフワ英語のおかげで台…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

エリオが暖炉の前でじーっと泣きそうな顔を映したままエンドロールが流れて、数分続いたあと暖炉の火の微かな音と、少しのエンドロールがまた流れるっていうの、とっても美しかった。死に別れ、とかではない別れ…

>>続きを読む
男とか女とか関係なくて、初恋の切なさだったり苦しさが伝わって来て胸が締め付けられる。映像も綺麗で素晴らしい作品。
x

xの感想・評価

4.0

観たタイミングもあるだろうけど、観終わった後すごくすごく苦しくなった。あのエンディングの撮り方はずるい。全体的に綺麗な景色と光とピアノが印象的で暖かい。Elioと両親の関係性がとても好きで、親って偉…

>>続きを読む

『ジャコメッティ 』に続き、今年2作目のアーミー・ハマーです。


🐾ちょこっとあらすじ

1980年代のイタリアを舞台に、17歳と24歳の青年が織りなすひと夏の情熱的な恋の行方を、美しい風景ととも…

>>続きを読む
mmk

mmkの感想・評価

4.7

絵が、、、、美しすぎる、、、、焦る、、、、少年美しすぎる、、、、、2人の関係性しかり2人以外の関係性のバランスもよくて北イタリアの情景もなんと美しいことか、、、、
途中からやっとこれアミハマさんか!…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事