君の名前で僕を呼んでの作品情報・感想・評価・動画配信

君の名前で僕を呼んで2017年製作の映画)

Call Me by Your Name

上映日:2018年04月27日

製作国:

上映時間:132分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 静かな中で感情が表現される淡い世界観
  • 北イタリアの美しい風景と顔面
  • 純粋なラブロマンスとして描かれた男性の同性愛
  • 登場人物の心情の変化が丁寧に描かれた感情移入するストーリー
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『君の名前で僕を呼んで』に投稿された感想・評価

3.5

ちょっと期待しすぎたかも…。
ティモシー・シャラメの新鮮な魅力に頼り過ぎではないでしょうか。
アーミー・ハマー演じるオリヴァーが、確かにイケメンでスタイルも良いけど、それだけな感じで、研究者という設…

>>続きを読む
仲村
5.0

ティモシーシャラメえぐい、今世紀一番耽美
肉体的な恋愛の如何につまらぬことか
結局人間は心
ゴールが子作りだったらば霊長類で生まれた意味がねぇ…意味がねぇんだよ…
人よ恋をしろ
許してくれる時代が来…

>>続きを読む

一夏の恋はどれも美しく儚い。
ティモシー・シャラメの名前が広く知られたのはこの映画だと思っている。見た目の美しさはもちろん、演技力も素晴らしい。
エリオがオリヴァーに見せる表情が好きだった。
君の名…

>>続きを読む
ナツ
3.2

2017年公開『君の名前で僕を呼んで』
非常に評価の高いBLドラマ映画であり、
ティモシー・シャラメの出世作でもある。

80年代の北イタリアでバカンスを過ごす
17歳のエリオは大学教授の父の助手で…

>>続きを読む

学生時代によく聴いていた

坂本龍一さんの楽曲が使われていて

感慨深かった…。

自分がもし誰かに恋をしていたならば、

作中のイタリア🇮🇹の自然豊かな光景も、

もっともっと美しく、この瞳に映る…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

大好きな映画🎬️
20代の愛し方と10代の愛し方の違いがよく分かります。
それからこの時代どれだけ多くの人たちがひた隠していたか…
こんな人たちがいたから今の時代があるんだと思う…
とにかく切なくて…

>>続きを読む
neroli
3.9

■ティモシー・シャラメ君と北イタリアの景色が美しい〜✨■
 
 
ストーリーはいたって簡単。

美少年同士のラブストーリー〜♡
 
もう一捻り欲しかったな〜
この系統のラブストーリーは、見慣れてい…

>>続きを読む
HARU
5.0

映画にわか卒業への道
今年2本目
君の名前で僕を呼んで
最高だった。
人の愛することの良さ美しさが描かれてるように思った、でも切ない
一場面一場面が画になるようなイタリアの景色、おしゃれな音楽、ティ…

>>続きを読む

この映画をテーマに3200字程度のレポートを書くぐらい余裕。
と思えるぐらい本当に好きな作品になった。

「なった」って書いたのにはちゃんと理由がありまして、これまで経験したことないくらい、四六時中…

>>続きを読む

これ、萩尾望都の漫画が動いてる・・・?
と思いながら観てた。

それと、これ、ティモシー・シャラメだったんだ!、という驚き。
たまたま昨日「クーパー家の晩餐」でまだダイヤの原石状態のティモシー・シャ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事