君の名前で僕を呼んでの作品情報・感想・評価・動画配信

君の名前で僕を呼んで2017年製作の映画)

Call Me by Your Name

上映日:2018年04月27日

製作国:

上映時間:132分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 静かな中で感情が表現される淡い世界観
  • 北イタリアの美しい風景と顔面
  • 純粋なラブロマンスとして描かれた男性の同性愛
  • 登場人物の心情の変化が丁寧に描かれた感情移入するストーリー
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『君の名前で僕を呼んで』に投稿された感想・評価

来夢
4.0

『君の名前で僕を呼んで』
17才の少年と24才の青年の切ないひと夏のラブストーリー。
覚悟はしてたけれどね、分かりやすい腐がつくお姉さまたちに囲まれて観ました。映画は同性愛ものとはいえ、そんなに抵抗…

>>続きを読む
5.0
このレビューはネタバレを含みます

〜🫧綿のシャツが最高ッッッ🤦‍♀️🩵💚❤️🫧〜


服が良い
シャツが良いッッッ🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️◎◎◎
水色のデカシャツ、緑のストライプシャツ、
赤のストライプシャツ、、、
思わずUNIQL…

>>続きを読む
3.5
とても映画的な映画。
前提知識が不足してて笑えるところで笑えなかった感じがあるので所謂問われる系という印象。リベンジしたい。
湯
3.9
このレビューはネタバレを含みます

BLだからという理由で敬遠せず一度観てほしい作品

どのシーンを切り取っても絵になるイタリアの夏の風景が沁みる。
やや直訳的な表現が多いが、ラストの父とエリオのシーンは何度も見たくなる。
最後のシー…

>>続きを読む
fuka
5.0
夏、切ない。
IPPO
4.2

先日観た韓国映画『ラブインザビッグシティ』の作中で良きエッセンスとしてピックアップされていた本作。それで観てみようかなと。

ギリシャ神話に由来しているようで…知識が無くてもどかしいほどタイトル『君…

>>続きを読む
sk
4.2
このレビューはネタバレを含みます
同性愛という隠し続けてきたコンプレックスがオリヴァーとの出会いによって徐々に解放されていく
自分自身もそうであったことを明かした父の深い愛素晴らしかった
映像は色彩豊かでとにかく美しかった
fumika
3.5
このレビューはネタバレを含みます

ピアノと自然音が心地よい美しい映画だった。

北イタリアの田舎町で夏を過ごしてみたくなる。エリオが水辺で作曲してるのオシャレすぎる。イタリアが舞台の映画は庭でご飯を食べるシーンが多くて好き。

主人…

>>続きを読む
めち良かった。誰が見ても飽きず見れらると思うし、面白い。ザ90年代っていう撮り方や奇抜さで魅せるのじゃなくて、面白いストーリーになってた。音楽もよくて見る人を選ばない映画な気がした

あなたにおすすめの記事