女みたいだと学校でいじめられている内気で気の弱いシャロンに、麻薬ディーラーのファンが気にかけ保護してくれる。
ファンがシャロンに海で泳ぎを教えてくれる様子は、まるで人生の大海で生き残る術を伝授してい…
シャロンという人間の幼少期、高校生、成人してからが描かれている。
その3つのパートそれぞれで人間性や成長を描いているんだけど、現実ってきっともっと過酷なんだろうなと感じてしまう。
育った環境こそ…
シャロンの人の良さ、周りの環境の劣悪さ、人間として成長できることと変わらないこと、人には言えないことが必ずしもあること、何もかも現実に即していて心に響いた
A24ならではの色彩の使い方というか映像の…
年齢をどれだけ重ねても、人間って中身はそう簡単には変えることは出来ないから、一番何かに守られたい年齢の時に、学校も家庭環境も悪いのって絶対に自分の根底に深く残る。これを救う事は出来ないかも知れない。…
>>続きを読む道徳的に正しいとされること
人から嫌われないように生きること
テストで良い点をとること
良い企業につとめること
どれも素晴らしいとおもう。現代のひとびとはみんなそんな目標を掲げて、自分がクリーンで…
© 2016 A24 Distribution, LLC