ダンサー、セルゲイ・ポルーニン 世界一優雅な野獣に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ダンサー、セルゲイ・ポルーニン 世界一優雅な野獣」に投稿された感想・評価

ウクライナの羽生結弦的な人なのかな?生い立ち、栄光、挫折、引退までのドキュメント映像。

若き表現者はメンタルの脆さを含めて美しいんですよねぇ😌

108/2022
仕事で観た。異端のバレエダンサー、セルゲイ・ポルーニンのドキュメンタリー。肉体と跳躍に圧倒される。バレエっておもしろいんだな、と思い始めたのはこの映画からだったかも。
paoniaco

paoniacoの感想・評価

2.8
2021-010
二年連続で来日がキャンセルになったので、映像で我慢することにした。
人一倍努力の人なのだと思う。勿論才能があってのことだが。今後もマイペースで私たちを楽しませてほしい。
nao

naoの感想・評価

3.0

Take me to churchと彼の踊り、本当に感動した。
宙を舞っている感じ、これが自分だと思う、ダンスが好きだということと、
それで家族を一つにしたいという想いが彼を遠くの景色に引っ張ってく…

>>続きを読む
mi

miの感想・評価

2.5
映画館で観たけどデートで観る映画ではなかった。ドキュメンタリーがあまり好きではないからか、重い感じ。

ダンスはかっこよかったです
あめこ

あめこの感想・評価

3.0

芸術を幼い頃から極めて、あのレベルへ行くアーティスト達は、
幼い頃の楽しみや家族とのふれあいや子供らしさ、無邪気さを犠牲にしている。
取り戻せない苦しみを抱える姿がよく分かる。
そして「天才」だから…

>>続きを読む

生まれ持った天才かもしれないが、誰よりも突き抜けている。
ただ僕たちはもう天才にはなれない。
だから天才になるための努力ではなく、
凡人なりの努力をする事だと思う。
だからおすすめするのは超一流の二…

>>続きを読む
tomico

tomicoの感想・評価

3.0
ちょっと感動的なストーリーに仕立てすぎているかなと私は感じました。
ダンスパフォーマンスは素晴らしいです。
現在ロシアで家族ができて幸せそうなのは微笑ましいです。
yorihico

yorihicoの感想・評価

2.6
ドキュメンタリー映画をほぼ初めて観たけど良かった。宣伝というか見せ方が良かった。
chan

chanの感想・評価

3.0

19歳で英ロイヤル・バレエ団の史上最年少プリンシパルに昇進するも22歳で退団した異端児の素顔に迫る。信じるものを失い、家族の愛に飢えた青年、行き場を失った感情を内包し、舞い続けることを宿命づけられた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事