太陽の下で 真実の北朝鮮に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「太陽の下で 真実の北朝鮮」に投稿された感想・評価

砂糖猫

砂糖猫の感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ドキュメンタリーのような様子を見せながら、北朝鮮の人が演技指導しているというシーンが随所に見られる作品で、最初に見た時は、フィクションなのかドキュメンタリーなのか判断がつかず、混乱した。しかし、鑑賞…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

今仕事で関わってる子たちと同じくらいの年齢の女の子が、訳もわからず台本の通りにセリフを言う。言わされていると言う感覚もないのだろうけど、ラストに泣き出してしまうのは、その理由を知りたい。大人たちに囲…

>>続きを読む
AK

AKの感想・評価

4.5

北朝鮮は、街並みを綺麗に見せるために街路樹の根元を白く塗っている

これを実際に見られただけでもオタクは大満足だった

北朝鮮の子供も、踊りが上手に踊れれば嬉しい、悲しい時は涙を流す、いつも笑ってる…

>>続きを読む

画面も音も綺麗。

出演者は生活と国のために見る人を騙そうとしてるけど、この映画の制作者は何のために出演者を騙してこの映画を撮っているのか最後までわからなかった。小さな子供から見るには問題が大き過ぎ…

>>続きを読む
ミネ

ミネの感想・評価

4.5

本当に両親が愛し合って生まれてきたのかと思ってしまうくらい、子供たちがロボットのように感じてしまった…子供たちの目に生き生きとしたものが感じられない

リアルトゥルーマン・ショーとまではいかなくとも…

>>続きを読む

見た通りのドキュメンタリーである。意に反して作られ、流出してしまったという話もあるが、私はそうは思わない。ロシア人の監督の手によるフィルムとはいえ、これこそまさに北朝鮮という国が、日本に住む我々国民…

>>続きを読む
umihayato

umihayatoの感想・評価

5.0

アジアンドキュメンタリーズにて鑑賞

ロシア人の監督が撮影した北朝鮮の少年団に入るある少女とその家族を撮ったドキュメンタリー。
しかし、現場には「北朝鮮の理想の家族像」を撮らせようと当局の人間が台本…

>>続きを読む
bayapo

bayapoの感想・評価

4.5
レッドファミリー刺さったからこれも同じ刺さりかなと思って見たけど、ドキュメンタリー(隠し撮り)だから余計グサグサ。正月に見るものではなかったけど

2015年製作。金正恩が権力承継して3~4年の頃かな?
「私たちを愛してくださる偉大な元帥様のお陰で幸せ」
のようなドキュメンタリー。
しかし台本はあるが行き当たりばったりでぐずぐず笑
それを俯瞰す…

>>続きを読む
papam

papamの感想・評価

4.7

北朝鮮でのドキュメンタリー。
やらせをさせられた裏を撮影したもの。
予告で気になり鑑賞。

ただただ酷い国。
無理やり笑わせて幸せそうな演技。
日本に住んでるから、この女の子の
気持ちを理解すること…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事