わたしたちに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 60ページ目

「わたしたち」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

レンタル待ち
数年前に韓国で貰ってきたフライヤーは2人の少女とトロピカルな花が全面に描かれたイラストだったんだけど‥まさかこの作品だとは思いもよらず‥



追記
2019年 韓国映画企画上映会
<…

>>続きを読む
tomtomcafe

tomtomcafeの感想・評価

3.5

小学生の貧困と格差によるいじめを題材にしたお話。
主人公はいじめられていて、友だちもいない。そこに転校生があらわれて仲良くなるのですが、ふとしたことがきっかけで転校生も主人公をいじめる側になってしま…

>>続きを読む
vizilake

vizilakeの感想・評価

4.0

昨日の夕飯が思い出せない人でも、子供の頃に体験した繊細な感情はずっと覚えているはず。。
いじめられっ子の主人公に出来た唯一の友達は、嫌われることに人一倍恐怖を感じる女の子だった。。
小学生の薄情な友…

>>続きを読む
raco

racoの感想・評価

4.0
小道具に変化が表されていて良かった
生の子供らしさが隠すことなくそのまま描写されている
Mi

Miの感想・評価

3.5
ただただリアルに、丁寧に、ありふれていて残酷な子供達の日常が描かれてた。
そして弟だけが可愛かった。
さわら

さわらの感想・評価

4.0

内容はこちらがわを深く刻んでくるような重いものだが、鑑賞後はだいぶスッキリ感じるのは子どもたちの名演もさることながら、脚本の妙かなと思った。ドッジボール・マニキュア・ブレスレッド、どの伏線もしっかり…

>>続きを読む

あの子供だけの世界。
子供にしかわからない世界。
それなのに大人たちはズカズカ入り込んでくる。
でも子供の世界の出来事だ。
大人のわかる言葉にできるわけがない。
わかってほしいけど、知られたくない。…

>>続きを読む

この映画の素晴らしさは子どもたちの”伸びやかさ”である。というのも、物語はいじめや家族の問題と向き合わなくてはならない子どもたちの心の動きを追ったものであるが、デリケートな問題にありがちな”暗さ”を…

>>続きを読む
tamatebo

tamateboの感想・評価

4.0
監督が再現したいものに対して、あまりにも過剰に期待以上に子供たちが応えすぎていた
きょ

きょの感想・評価

3.8

いじめの描写がかなりリアルだった。
心の痛みがダイレクトに伝わってくる。

学校とか、人が集う場所にはどこにでもそこ特有の空気ができる。
その空気が時として”いじめ”として襲いかかってくる。
根は優…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事