わたしたちに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 64ページ目

「わたしたち」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

クラス内のイジメを描く作品は数多くあるのだけれど、この作品の特出ところは主人公の表情であろう。

頭から水をかけられたり机に花瓶を置かれる事もないけれど、明らかな疎外感がある。そんな中、現れた転校生…

>>続きを読む
すてふ

すてふの感想・評価

4.0

子供の時って何も考えなくても友達になれたよね

小学4年生、徐々に周囲との差を意識し始めるころ。運動、勉強、貧富、更に最近では携帯や塾など。おとなしくても目立ちすぎてもダメ。そんな違いがいじめに発展…

>>続きを読む

友だちが喜んでくれたり、認めてくれたりすることだけで天国に登るような幸せな気持ちになる。逆に少しの行き違いで、心がすれ違うとこの世の終わりのような気がしてくる。そんな小さな頃の心の揺れが、いじめられ…

>>続きを読む

子どもの世界が巧く表現されていた。ほんの些細なきっかけで、人は優しくなれたり裏切ったりする様子が生々しかった。
抱いている不安や不満を受け止めてあげる場所がないと、誰かを傷つけて、それを解消しようと…

>>続きを読む
いつも独りぼっちの少女に夏休みに転校生と友達に、でも休みが、終わると何故かまた独りぼっちに!子供の頃経験した思いありらなあ!最初ウジウジするなよってイライラしたけどラストは、良かった。
チェ

チェの感想・評価

4.0

特に女子には痛い作品なのでは。
子供の頃は、友達の取り合いが人生の8割を占めていた。
みんなそれぞれ友達に順位をつけていたし、そのランキングのシビアなことシビアなこと、AKB総選挙どころの騒ぎじゃな…

>>続きを読む
ドッジボール死ぬほど嫌いだったの思い出した。。スクールカーストとかそんな単純な話ではないこの感じは、きっとなくなる事はないだろうなぁ。

「わたしたち」。簡潔で良いタイトルだ。この映画は、仲間外れにされ、1人でいることをずっと受け入れてきた少女ソンと、同じ境遇の同級生ジアがお互い真の友だちになるまでの過程を描いている。

大人なら1人…

>>続きを読む
とえ

とえの感想・評価

4.0

小学校4年生のソンは、いじめられっ子。
そこへ、転校生のジアがやってきて、お友達になるけれど…

韓国のスクールカーストを描いた作品。

とても胸が痛くなる程にリアルな作品だった

貧乏な家の子は蔑…

>>続きを読む
flare

flareの感想・評価

3.5
2017/10/9 YEBISU GARDEN CINEMA

あなたにおすすめの記事