散歩する侵略者に投稿された感想・評価 - 248ページ目

『散歩する侵略者』に投稿された感想・評価

NORIDAR

NORIDARの感想・評価

3.8

黒沢清と自分との相性は良くないと思っていたが…これは凄い好き。悔しいけど凄い…好き!

まずオープニングが凄い最高。そして文学的且つ突飛なストーリーも楽しめて更には急にくるストレートなSF映像がまた…

>>続きを読む

概念とか言葉って改めて考えたり意識しないとその意味やイメージをうまくとらえることできないから、それらが奪われても大して変化ないように見えるけど、じつはとても大きな変化なのかもしれない

思った以上に…

>>続きを読む
HACHI1965

HACHI1965の感想・評価

5.0
素晴らしい、最近の邦画の中では群を抜く世界観と緻密な設定には賛辞を贈りたい。
近代社会であるからこそ秀でたテーマには目頭が熱くなり切なささえ覚える良作。
rage30

rage30の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

「宇宙人が概念を奪い取る」というアイディアは面白い。
概念を奪われた人間はどこか解放されて幸せそうに見えるが、一方では社会性の喪失とも表裏一体で、いろいろと考えさせられた。
欲を言えば、引きこもり青…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

長谷川博己見たさに行ったのだけど、松田龍平の侵略者としての無邪気さとピュアさにやられました。
侵略者としてのお仕事してない松田龍平がなんとも松田龍平らしかった。なぜか庇護欲をそそる。
長澤まさみと侵…

>>続きを読む
来夢

来夢の感想・評価

3.8

黒沢清『散歩する侵略者』
これは面白い。
人間の身体を乗っ取った宇宙人が、人間のもつ「概念」を奪っていく。
でもなんかのんびりした映画。
最近チープな映像をわざと撮ることにはまってるのか、知らないと…

>>続きを読む
そら吉

そら吉の感想・評価

3.3
メッセージ性は良かった。けど、途中で飽きてしまった。もっと魅せ方があったのでは?

これ点数つけるの難しいですね…
好きか嫌いかで言ったら好きです。
また隣の人は開幕5分で爆睡してたけど…

粛々と侵略されていく日常。
災害のように容赦無いところとか、長谷川博己の普通の人の反応とか…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

3.2
非現実的な要素もあるが、物語のメッセージが深くて良かった。良かったからこそ最後のあるCGのシーンが少し雑?CG感が強いと思った。見終わってからもそのシーンだけが心残り。
HITOMI

HITOMIの感想・評価

4.0
長澤まさみの深い愛が世界を救う…中々面白かったです。シン・ゴジラとは違う長谷川さんの役も良かったです。
全体の雰囲気も含めて私は結構好きです。

あなたにおすすめの記事