夜は短し歩けよ乙女の作品情報・感想・評価・動画配信

夜は短し歩けよ乙女2017年製作の映画)

上映日:2017年04月07日

製作国:

上映時間:93分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • お酒を飲む表現がとてもいい。
  • 世界観を理解すべく、この夏は森見登美彦ワールド読破してきます!
  • 独特の言い回し含めてすごく楽しかった。
  • 京都はその昔こんな楽しい奇人変人たちがわんさかいたのだなあ、と思うとその時代の京都大学に入りたくなる。
  • テンポとデザインが好きだったからかな。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『夜は短し歩けよ乙女』に投稿された感想・評価

京都で暮らす者としては、地名や風景、あとあじゃりもちのような普段から親しみのあるものが出てくるので結構テンション上がりました!
ぬるぬる〜って動いて、かき混ぜられていく感じは「目で楽しむ」という言葉…

>>続きを読む
3.8

湯浅政明監督作
「夜は短し恋せよ乙女」
見ることが少ないアニメーション映画ですが、こんなにも心を跳躍させられるとは…!

「黒髪の乙女」が一夜を濃厚に過ごすという物語。京都を舞台に、向こう見ずに歩き…

>>続きを読む

何これ⁈ 新感覚!!
大人向けアニメの迷作!

観始めて10分ほどは、クセが強すぎる!ダメかも…との格闘。。

が、、
よりにもよって、舞台は京都。
夜の先斗町、等間隔の鴨川のカップル、下鴨神社の古…

>>続きを読む
ひろ
3.8

森見登美彦による同名小説を原作に湯浅政明監督がアニメーション映画化した2017年の日本映画

まず森見登美彦の小説の大ファンである
大好きな小説の映像化は大嫌いである
だけど湯浅正明が監督したテレ…

>>続きを読む
4.3

湯浅政明監督作2作目。マインドゲームから10年以上も空いてるんだよな。間にテレビシリーズを幾つかやってるけど、作家性の強い氏にはもっと映画を作って欲しいよ。
原作は森見登美彦の小説で、ノイタミナの「…

>>続きを読む
mi
2.4

原作ファンではないのですが、アニメーションに興味あって、原作ファンと一緒に鑑賞。

わたしは全くついていけなくて、久しぶりに映画館で途中ウトウト…寝てしまいました(・・;)

元々、中村さんの絵もち…

>>続きを読む
4.6

中学生の時にみてから京都で大学生するぞ!
って思ってたのに実行に移せず、、、、
私の一生満たされることなく暴れ続けること確定の欲を少し落ち着かせてくれると見せかけてやっぱもっと暴れさせてくる

「役…

>>続きを読む
amanda
4.0
やっと観れたー
言うまでもなく面白いに尽きる
最後、それぞれのセリフで涙出ました

爆笑と涙をありがとう

この先輩も良かったけど、プロ声優さんのも見てみたかった気がする
YH
3.8
cv.星野源がいつもラジオで聴いてる声で心地良かった。アジカンの『荒野を歩け』、学生の時めっちゃ聴いてたな。

あなたにおすすめの記事