#ツインエンジンに関連する映画 14作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

劇場版モノノ怪 唐傘

上映日:

2024年07月26日

製作国・地域:

上映時間:

89分
3.9

あらすじ

モノノ怪生まれるところに何処からともなく現れ、モノノ怪を斬り、祓い、そして鎮め、救う——謎の男・”薬売り”。此度、薬売りが現れたるは、女たちの情念が渦巻く”大奥”。豪華絢爛で荘厳美麗な世界…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

京極先生の作品ぽい😳✨と思って密かに好きだった深夜にやっていたアニメ の劇場版 所謂日本の色 彩度はやや抑えめなが…

>>続きを読む

《視聴回数》 ▶︎▶︎1回目 《日時場所》 ▶︎▶︎2024/6/17 15:30〜 シネアーツ試写室・マスコミ試写 …

>>続きを読む

泣きたい私は猫をかぶる

製作国・地域:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.5

あらすじ

自由奔放、ちょっと変わった中学2年生、笹木美代(ささき・みよ)。クラスメイトから「ムゲ(無限大謎人間)」というあだ名で呼ばれ、学校でも家でもいつも明るく元気いっぱい。ムゲ熱烈に想いを寄せる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

    猫を愛でよう22会選定作品    🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈          22匹目        品種…ヒト猫…

>>続きを読む

大きな猫に迷子かな?と話しかけられる…そんな記憶があった。そんな美代は、お母さんと夏祭りに来ていた。言い争った帰り道……

>>続きを読む

劇場版モノノ怪 第二章 火鼠

上映日:

2025年03月14日

製作国・地域:

上映時間:

74分
4.1

あらすじ

モノノ怪・唐傘との壮絶な戦いから程なくして、再び大奥に現れた薬売り(神谷浩史)。その大奥内では、先の事件の余波で変化が生じていた。 総取締役だった歌山の後任となった名家の出身・大友ボタン(…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

去年の夏に劇場でハマったので期待の2章! 1章より全然好き! モノノ怪・唐傘との闘いからほどなくして、大奥に再び薬売り…

>>続きを読む

毎回、本作アニメ「モノノ怪」を観ると、画がとてつもなく雅だし、加えて沢山の鮮やかな色を使用していて、とても好みだし素敵…

>>続きを読む

BURN THE WITCH

上映日:

2020年10月02日

製作国・地域:

上映時間:

63分

ジャンル:

3.7

あらすじ

世界には表(フロント)があれば裏(リバース)がある。 遥か昔からロンドンに於ける全死因の72%は、人々が見ることのできないドラゴンと呼ばれる“異形の存在”が関わっていた。 しかし、人知れず…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いつだって久保帯人先生はお洒落なんだ BLEACHの久保帯人先生の新作。 WJ本誌掲載分しか読んでなかったので最後に…

>>続きを読む

ロンドンにて巻き起こるオサレドラゴン対処譚。 本作は1本の映画作品としては物足りない内容でしたが、無数にあるアニメー…

>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女

上映日:

2017年04月07日

製作国・地域:

上映時間:

93分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

クラブの後輩である“黒髪の乙女”に思いを寄せる“先輩”は今日も『なるべく彼女の目にとまる』ようナカメ作戦を実行する。春の先斗町で、夏の古本市で、秋の学園祭で、乙女に近づこうとやっきになるも…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【演出】 かなり好みの別れそうな演出。 本作は幻想と現実が混ざった異質なサイケデリックな世界観であるが、これを実写で映…

>>続きを読む

原作本『夜は短し歩けよ乙女』読了済みでの鑑賞。若干展開が早く感じたものの世界観はしっかりKeepしつつディティールまで…

>>続きを読む

虐殺器官

上映日:

2017年02月03日

製作国・地域:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.6

あらすじ

テロの脅威にさらされ続けたアメリカは、その恐怖に対抗すべく徹底した情報管理システムを構築していた。一方、アメリカ以外の世界各地では紛争の激化が続いていた。世界の紛争地を飛び回る米軍特殊部隊…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

近代的な軍事装備を前面に押し出した『人間を考える哲学的映画』 9.11以降テロの脅威にさらされ続けたアメリカ。 そ…

>>続きを読む

9・11のテロを経て先進国の在り方は変わった。ある程度のプライバシーを犠牲に監視されることで平和を確立した社会🙂🙃 …

>>続きを読む

きみと、波にのれたら

上映日:

2019年06月21日

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

大学入学を機に海辺の街へ越してきたひな子。サーフィンが大好きで、波の上では怖いものなしだが自分の未来については自信を持てずにいた。ある火事騒動をきっかけに、ひな子は消防士の港(みなと)と出…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

湯浅も好きだし、この脚本家さんも好きだよ。ただ湯浅のやりたい事とこの脚本の相性が悪いかなー。なんとなく、この内容は細田…

>>続きを読む

2021ー13 湯浅監督の評判は以前から聞いていたけど、恥ずかしながら、今回、ようやく初の湯浅作品鑑賞となった。 …

>>続きを読む

雨を告げる漂流団地

上映日:

2022年09月16日

製作国・地域:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.1

あらすじ

【9月16日(金)Netflix 全世界独占配信&日本全国ロードショー】 まるで姉弟のように育った幼なじみの航祐と夏芽。 小学6年生になった二人は、航祐の祖父・安次の他界をきっかけにギクシ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督の意図としては、ただの冒険映画ではなく、「喪失」「再生」「つながり」といった普遍的な人間の感情や経験を描こうとして…

>>続きを読む

シチュエーションは『漂流教室』みたい。 なぜか取り壊し予定の団地に入っていた少年少女7人が、突然の夕立のあと団地周辺が…

>>続きを読む

屍者の帝国

上映日:

2015年10月02日

製作国・地域:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.4

あらすじ

“死者蘇生技術”が発達し、屍者を労働力として活用している19世紀末。ロンドンの医学生ジョン・H・ワトソンは、親友フライデーとの生前の約束どおり、自らの手で彼を違法に屍者化を試みる。その行為…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハダリー•リリス色ぽ過ぎ。 わずか3作の長編小説と、今作の冒頭10頁の草稿を残し 34歳で早逝した伊藤計劃の作品をア…

>>続きを読む

原作で予習済み これにて伊藤計劃三部作を全て鑑賞 死者をゾンビのようの蘇らせて(感情などは一切無い)労働力として働か…

>>続きを読む

夜明け告げるルーのうた

上映日:

2017年05月19日

製作国・地域:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

寂れた漁港の町・日無町(ひなしちょう)に住む中学生の少年・カイは、父親と日傘職人の祖父との3人で暮らしている。もともとは東京に住んでいたが、両親の離婚によって父と母の故郷である日無町に居を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

面白そうだなと思って何となく視聴。 見始めるまで湯浅監督だとは知らなかったのですが、見始めてすぐに理解。今作があったか…

>>続きを読む

海辺の漁港の町 日無町には古来から人魚は災いをもたらす存在として伝わっていた。祖父と父と暮らす中学3年生の足元カイは口…

>>続きを読む

ハーモニー

上映日:

2015年11月13日

製作国・地域:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.5

あらすじ

まがいものの天国で、さまよう魂の物語――。 アメリカで発生した暴動をきっかけに世界を戦争と未知のウィルスのるつぼに叩き込んだ「大災禍(ザ・メイルストロム)」。政府は弱体化し、やがて、人間こ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小説も相当面白かったけど、アニメも負けじと面白かった。 脚本がいいのはもちろん、見せ方も素晴らしい。 特に会議のシーン…

>>続きを読む

人は、大義のためなら限りなく暴走できる。 人は、大義であるなら限りなく助長できる。 健康のため、調和のため、人類のため…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1900年代、一人の女性と写真館の主人の交流を描きながら時代の移り変わりを描くノスタルジックショートアニメーション📸 …

>>続きを読む

「伝える歓び。伝わる思い。」 丘の上の写真館を舞台にしたセリフが一切なく、ピアノと物音だけで物語が綴られていく作品で…

>>続きを読む

クラユカバ

上映日:

2024年04月12日

製作国・地域:

上映時間:

61分
3.5

あらすじ

「はい、大辻探偵社」紫煙に霞むは淡き夢、街場に煙くは妖しき噂…。 今、世間を惑わす“集団失踪”の怪奇に、探偵・荘太郎が対峙する! 目撃者なし、意図も不明。その足取りに必ず現る“不気味な轍”…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大帝都北部、城北工業地帯の突端・扇町のそのまた端っこのサクラ小路に探偵社をかまえるは我らが主人公「荘太郎」この男、親の…

>>続きを読む

《印象に残った点:箇条書き》 ・後ほど 《視聴回数》 ▶︎▶︎1回目 《日時場所》 ▶︎▶︎2024/4/16 19…

>>続きを読む

クラメルカガリ

上映日:

2024年04月12日

製作国・地域:

上映時間:

61分
3.5

あらすじ

零細採掘業者がひしめく炭砿町…通称“箱庭(はこにわ)”。 日々迷宮の如く変化するこの町で地図屋を営む少女―カガリ。“箱庭”からの脱却を夢想する幼馴染―ユウヤ。 昨今この町で頻発する不審な“…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

塚原重義世界で贈る、地図屋カガリの“箱庭”探訪。 『クラユカバ』に強い感動を覚え、本作を鑑賞するに至ったのですが、個人…

>>続きを読む

「クラユカバ」同様、強烈な世界観とものすごい情報量にまたもや圧倒されてしまった。 「クラユカバ」が舞台設定や世界観を…

>>続きを読む