アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダルの作品情報・感想・評価・動画配信

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル2017年製作の映画)

I, Tonya

上映日:2018年05月04日

製作国:

上映時間:119分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 演出やカメラワークが面白くてセンスがある
  • トーニャに同情しつつも笑える要素がある
  • 役者たちの素晴らしい演技が印象的
  • ノンフィクションなので芝居が地に足ついている安心感がある
  • 貧困や虐待から這い上がっていくトーニャの強さが印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル』に投稿された感想・評価

つよ
3.0

性格の悪いフィギュアスケーターの実話。
ライバルを脅そうとしたり実際に事件起きるとか驚き。実行犯クズすぎる。
フィギュアは全く興味の無い競技だけどスポーツ選手の裏側は面白い。
『ザ・ホワイトハウス』…

>>続きを読む
4.0

・リレハンメル冬季五輪の代表選考で起きたケリガン事件で時の人となったトーニャ・ハーディングの半生をドキュメンタリーのインタビュー風の語りを折り込みながら描く
・歪んだ愛情のステージママ、DV夫、夫の…

>>続きを読む
2.6

15才?どぅみても30代
だって監督の方が若く見える(ドディね)
見た目のギャップが最後になってやっと追いついた。おせぇわ。
やっぱドキュメンタリーだよね、映画にしてほしかった。
映画が観たかったん…

>>続きを読む

なんか元気出た!トーニャもトーニャ母も超絶タフネスで、元気もらった。社会派の方向に持っていくわけじゃなく、ユーモアだらけで、誰のことも裁かないし、美化しすぎてもないし、そのせいでたまにかなり胸が痛い…

>>続きを読む

トーニャ・ハーディングとナンシー・ケリガン2人の事はよく覚えている。
スポーツマンシップ、特にフィギュアスケートみたいな華麗な美しさを競う、絶対的クリーンなイメージの中で、この事件は衝撃だった。 …

>>続きを読む
3.8

モンスター達のオリンピック

この事件が持つ下品さを撮影や編集まで駆使して再現した、理想のアメリカ映画。つまり、フィギュアスケートの芸術点への皮肉。

リンチのツインピークスを思い出すのは、O.J.…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
トリプルアクセルと、格闘技でストレート喰らうの重ねるの良すぎる

あなたにおすすめの記事