オール・ザ・ウェイ JFKを継いだ男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『オール・ザ・ウェイ JFKを継いだ男』に投稿された感想・評価

83roh

83rohの感想・評価

3.0
ケネディ大統領が暗殺された後、大統領に就任した、その印象だけの人だったのだが…
なかなかの映画でした。、

新聞のステイーヴン・スピルバーグ制作総指揮の文字に惹かれて、ゴールデンウィークの夜テレビのチャンネルを合わせる。
オープニングのシーンがハッとさせる。病院と思われる建物に横着けされた黒塗りのリムジン…

>>続きを読む
トランボに続き面白い。
ブライアン・クランストンは今回もキレ芸を遺憾なく発揮してきて震えた。
eizylazy

eizylazyの感想・評価

3.5
信念を貫き通そうとする姿勢がハリルホジッチと少しダブった…笑
ただその信念がどうしても選挙対策などの『政治』が先行して、本当に世の中から黒人差別をなくしたい、という個人的信条が演出上見えにくかった。
KT

KTの感想・評価

3.4
ケネディ暗殺後の大統領職を着いだジョンソン元大統領の話でしたが、主演のブライアンの演技が神懸かり、政治の世界を見事に描いてくれてます。
Rees348

Rees348の感想・評価

3.7
まとまりは良かったが終盤あっさり公民権法が成立していたのがもったいない。ただ役者人の演技や渋さはよく政治系が好きな方は一見の価値あり

【リンドン・ジョンソン(以下リンジョン)】


第36代米国大統領であり、
名前の語感が良い。


山あり谷ありの人生はM字のよう。
リンドン・オブ・ジョンソン


【(マ)ーティン・(ル)ー(サ)…

>>続きを読む
kensteady

kensteadyの感想・評価

3.5

ジョンソン大統領の名前は勿論知ってはいたけど、初めは状況や展開がよく掴めなかったので、一度中断して、ウィキペディアでジョンソン大統領を調べてから見直したら、すんなりと流れと人物関係が理解できた。

>>続きを読む
雍正帝

雍正帝の感想・評価

3.5

日本では馴染みがないリンドン・ジョンソン大統領の伝記ドラマ映画。
ジョンソン大統領というとベトナム戦争や悪そうな顔つきや果てにはJFK暗殺の黒幕だなんて囁かれてしまう大統領だが、この映画を見ると今ま…

>>続きを読む
苦悩そして勝利。何人にも気を配り考え実行を下す、常に先を読み心を掴む。人種差別を無くそうと挑む姿、我々には分からない大統領という立場の分かる作品

あなたにおすすめの記事