羊と鋼の森に投稿された感想・評価 - 15ページ目

『羊と鋼の森』に投稿された感想・評価

異なる音色を求めて、想像を遥かに超えた構造と分解作業、柔らかなフェルト
k

kの感想・評価

3.0
2022.07.20

#静か
#穏やか
#原作
#しらん
#ピアノ
すずか

すずかの感想・評価

4.2
繊細で儚くてでも強さもあって。
自分の軸があるって素敵なこと。
あの森に私も行きたい。
れお

れおの感想・評価

3.5
ピアノが好きだから何となく鑑賞
すごい繊細な映画
鈴木亮平と三浦友和は何やってもしっくりくる

話的には普通かな
q

qの感想・評価

3.3
本当にわずかな差異を慎重に大切にしているアーティストたちの繊細さを美しく表現していると思った。

すごい繊細な映画
ピアノの重さ軽さとかすごく細かな所まで丁寧で見てて気持ちいいものがある
繊細だからこそ一瞬で崩れる感じもある意味味やなと思った
でも森の近くで育ったからこその外村の今に繋がってると…

>>続きを読む
ちゃぶ

ちゃぶの感想・評価

2.5

うーん。。。
正直自分には全く響かなかった。
ピアノ弾いてるシーンが多過ぎるのと、
その描写の差がわからん。

結果同じシーンの繰り返し
もしくは、
半分の時間で事足りる映画に感じた

自分的にはハ…

>>続きを読む

小説は未読でしたが、ピアノ調律師という設定に惹かれて鑑賞。美しい音楽とそれに絡む、様々な人生のエピソード。コンクールなどへの熱情や派手な演奏シーンは決してメインでは無く、登場人物だちがそれぞれに迷い…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

憧れの人に学生の頃に出会えて、それを叶えて、しかもその人と一緒に働けるってすごく幸せなことだと思った。
結婚式のシーンで女の子が和音ちゃんを見るところがこうやってつながっていくのかもなと思ってぐっと…

>>続きを読む

ピアノを習ったことないから調律師さんのやり方ひとつでピアノの音色がいろんな調子に変わるっていうのを初めて知れて、それだけで見てよかったなと思いました。
ただちょっと単調だな、というのと単調なら単調な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事