とても静謐で余白の多い作品。
森や景色が美しく、音楽も心地よかった。
タイトルはアバンで回収。調律師という深い森のような仕事に足を踏み入れた青年の話。
言葉を信じすぎてはいけないし、信じなければ…
とても美しく詩的な映画。
ピアノも、それに携わる人も美しい。
でも、ただ、それだけだったなあ。
綺麗とか詩的とかピアノにうっとりするとか、そこまでで、それ以上はなかった。
人生を変えるとか、…
2016年の本屋大賞で大賞を獲った宮下奈都原作の映画化。主演は山崎賢人。
ピアノ調律師の道を歩き始めた主人公の外村。先輩調律師について技術を学んでいく中で才能豊かな姉妹と出会う。ある日ピアノの調子…
羊と鋼の森を観。全体的に静かでゆったりしているが、ピアノの演奏シーンが素晴らしく引き込まれ、久石譲の音楽も良い。真面目で純朴な調律師を山崎賢人が好演していて、澄んだ瞳がとても綺麗。調律師と演奏者の繋…
>>続きを読む映画全体が静かに、慎ましく進む。原作にとても忠実で、440ヘルツと北海道の自然が融合される。脇を固める役者が山﨑賢人を支え、原作そのもののようだ。特に三浦友和が出演シーンは少ないけれど、深い印象を残…
>>続きを読む山崎賢人を主役に据え、実力派俳優陣が脇を固める。
静かだけど熱い情熱を夫々の形で音楽と向き合う話しでした。
"ちはやふる"や、"君の名は"の声優で一躍有名になった"上白石萌音"と、妹の"上白石萌歌…
原作既読。世界観は自分の想像を遥かに越えた細やかさと丁寧さで包まれていて感動しました✨人間の夢や希望や挫折、そしてそれを乗り越える過程と力が繊細に描かれていました✨個人的にはスランプから抜け出すのを…
>>続きを読む(C)2018「羊と鋼の森」製作委員会