ハウス・ジャック・ビルトに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「ハウス・ジャック・ビルト」に投稿された感想・評価

NKNKT

NKNKTの感想・評価

4.1

ラースの価値観、哲学が濃密に詰め込まれている。
シリアルキラーに対する解像度が妙に高くて、彼に才能がなかったら普通に人をバンバン殺してそう。

ついに完成したジャックの家の景観は圧巻。アレ含めて画的…

>>続きを読む
手放しで称賛できないけど事あるごとに思い出して良かったなって思う映画の一つ。
殺人鬼の哲学的思考を延々と見せつけられる。
倫理的にはダメなのに、だんだんそういう考えたもあるかぁってなってくるから不思議
ゆう

ゆうの感想・評価

4.6
映像も音楽も主人公の語りも全部好き。哲学的、宗教的な感じ好き嫌いはあると思うけどハマれば刺さると思う。
USK

USKの感想・評価

4.1
グロいし面白い
何度か笑いました

トリアーの描く殺人鬼がこんなにコミカルだとは
y

yの感想・評価

5.0
当時3回劇場でみた。
パンフレットがまたいいんだ。体がグネグネ。
金色の草原のシーンが胸にささる。
グロ苦手でもなんか見れた、一番嫌なシーンは少年時代のアヒルのシーン。

このレビューはネタバレを含みます

新年1発目。

ジャックの言動はどこか稚拙で、怒りの沸点が非常に低く、行動原理に幼児性があり、感情を上手に表現できない。文字では書き表せないような、そういったもの全てでサイコパスを上手く表現している…

>>続きを読む

殺害現場の写真をコレクションにしたり、死体を冷凍オブジェにしたり…殺人をアートのように楽しむジャックのサイコっぷり。終いには殺し方にもこだわってゆく。

とことん鬼畜。でもそれだけじゃなく、芸術性や…

>>続きを読む
もやし

もやしの感想・評価

5.0

そういえば見てなかった! 当時この映画の情報出たとき誰が見るんこんなんと思ってました笑

でもこんだけ映画見てくるともうこういう頭おかしい映画が大好きになってくる。

ラース・フォン・トリアー監督は…

>>続きを読む
きゃ

きゃの感想・評価

4.5
U-NEXTのあらすじがおもろそうだったからみた
内容は嫌いじゃないけど長い
エンドロールは明るめなの好き

あなたにおすすめの記事