ブーベの恋人に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ブーベの恋人』に投稿された感想・評価

北イタリア。カルディナーレはパルチザンとして戦ったブーべ(チャキリス)と婚約するが、彼はファシスト殺害で追われる身に。捕まり、裁判で20年の刑。彼女は愛してくれる青年と結婚するが、2週間ごとに刑務所…

>>続きを読む
4.0

カルロ・ルスティケリによる主題歌が有名でよく知っていたが元のこの映画の方は初めて見た。主人公であり語り手でもあるマーラの物語だから寧ろ「マーラの恋人」の感じだなと思ってみていたが、終盤に来てなるほ…

>>続きを読む

 フルムービー

 https://youtu.be/IEAEzz0vGhA?si=hmbo-zab3TZ5kypS

『ブーベの恋人』(La ragazza di Bube)1960イタリア・フランス

1921年 社会党から分裂してイタリア共産党結党

1922年 ムッソリーニが政権をとり共産党を非合法化。党員は…

>>続きを読む
HK
3.5

恋愛モノはほぼ観ないんですが、BBよりもMMよりもCC(クラウディア・カルディナーレ)が好き(というよりは、3人中ダントツで好きな映画に多く出ている)なのと、このカルロ・ルスティケリ(『鉄道員』『刑…

>>続きを読む

クラウディア・カルディナーレ&ジョージ・チャキリス主演。
1944年、終戦後の爪痕が残るイタリア・トスカーナの田舎街に住むマーラの家に、ブーベという青年が訪れる。共にパルチザンとして戦ったマーラの兄…

>>続きを読む
ni
3.4
刑務所に入った恋人を14年間待つっていうのが信じられなくてあんまりハマれなかった、、
マーラ演じたクラウディア・カルディナーレかとても美しかった。
chiyo
3.5

2022/4/30
1944年、イタリアの田舎町で暮らすマーラ。演じるクラウディア・カルディナーレがすこぶる綺麗で、前半でブーベに食って掛かる姿、後半でブーベを叱咤激励する姿、そのどちらもが魅力的。…

>>続きを読む
Gr
4.0

自分の人生は自分で決める、ただのおてんば女からひとりの女性へと変わっていく姿が美しかった。15分間の面会シーンとステファノとの再会のシーンで、ああ私この映画好きだと確信した。後半のクラウディア・カル…

>>続きを読む

クラウディア・カルディナーレの美しさとジョージ・チャキリスの端正な顔立ち。美男美女の組み合わせだが前者がより画面に映える。
准尉殺しの罪で裁判にかけられる彼。
戦争が暗い影を残す。
一途にとはいかな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事