エジソンズ・ゲームに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「エジソンズ・ゲーム」に投稿された感想・評価

Yooo

Yoooの感想・評価

3.5

史実に着想を得た物語、とあったけど実際どれくらいが事実なんだろうと気になった。新しいものが「世の中に広まる」=「金を産む」なのだけど、その金を産むの部分が物を実際に生み出すことの方が大事なエジソンの…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

1800年代後半の電流戦争を映画化したもの。我々の生活に大きな影響を与えたイベントです。といっても発明王エジソンの存在自体が我々の生活を大きく変え今に至るのですが。

直流VS交流と聞くとエジソンV…

>>続きを読む
DaniBoy

DaniBoyの感想・評価

3.9
ベネの演じる天才すき😌
マジの方のelectrical life of ベネだった😌
二者の争いの終着点がとても良いし、なによりエジソンが映画の発明家であることがとても粋に演出されててハッピー😌
P2O

P2Oの感想・評価

3.6

イミテーションゲームに続く、報われない発明家カンバーバッチ映画。
最も印象に残ったのは秘書の「ウェスティングハウスよりあなたと働けてよかった。その方が楽しいから。」というセリフ。これだよな〜!働く上…

>>続きを読む

1880年代アメリカの電流戦争を面白く鑑賞した。ウェスティングハウス、エジソン、ニコラ・テスラとキーマンが多いため若干駆け足だが、それぞれの人柄やエピソードも興味深かった。
特に純粋な発明心からでは…

>>続きを読む
エジソンが嫌いになる映画。
でもウェスティングハウスの友人は本当にあんなミスで死んだのだろうか?気になる。
マイケルの演技が良い。
KENTO

KENTOの感想・評価

4.0
記録し忘れ

ベネディクトカンバーバッチとトム・ホランドのノーウェイホームコンビが見れた
電流戦争!

電気をめぐって、各陣営がだんだん追い詰められて必死になっていく様は観ていてのめり込んじゃった

ただエジソンをどうゆう人物として描きたかったのか、ちょっとブレブレしてた気がしないでもない
エジソンズ・ゲーム

発明家エジソンが実業家エジソンとしてバトルを繰り広げて行く作品。

映画って本当に歴史を勉強させてくれるわな。
K

Kの感想・評価

3.3

ベネディクト・カンバーバッチとトム・ホランドが出てたからこれは観るしかないと🫣✨

ドクターとスパイディがエジソンと秘書🫣
こちらでもいいコンビでした☺️


私がこおやって映画を楽しめてるのもエジ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事