エジソンズ・ゲームに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「エジソンズ・ゲーム」に投稿された感想・評価

エジソン、知っているようで全然知らなかった

他の名だたる発明家との関係性もわかってよかった
電流戦争のお話。

直流交流とか難しいことはよくわかりませんがとにかく偉大な先人たちが切磋琢磨したおかげで今があるということだけは忘れないでいたいです。
nabisuko

nabisukoの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

電気の普及を巡る天才たちの駆け引き。世界を変える決定的瞬間のことだもんなあ、エジソンを想うと悔しくなるけど、その後に我らが癒しの映画を発明してくれた。なんて人だ。感慨深い。

「13時間半、ガラスが…

>>続きを読む

エジソンが直流を流行らせるか交流を流行らせるか議論する映画

劇中飛び交う電気に関する専門用語は、振り返れば約10年前、小学生の頃に習っているはずであるのにも関わらず
"これってどう言う意味だっけ?…

>>続きを読む
今では当たり前の「電気」の発明をめぐるエジソン達のリアルな戦い
HAGU

HAGUの感想・評価

3.5
自分の発明が意図としていなかった事に利用されるのって発明家の宿命みたいで切ない。
Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

3.2

ウェスティングハウス、エジソン、テスラの史実をもとに再構成されたもの。エジソンは発明王といわれるが彼自身が本当に発明したものは少なく、改良発明をうまく商業化しただけの人だということを知っていれば特段…

>>続きを読む
zzz

zzzの感想・評価

4.0
緊張感あるつくりでおもしろかった!エジソンのおかげで映画があるのか〜
踊る♪エ、ジソン♪自尊心♪₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾ズンチャズンチャ

ピ、ピーターとストレンジ…(ボソッ…)(それも吹き替えまで一緒…)(最高かよ…)
yskosk

yskoskの感想・評価

3.3
最初誰が誰だか分かりづらかった
観る前にあらすじ読んでたから理解できたけど、読んでなかったら難しかったと思う
その後の展開に引き寄せられる部分はあるが面白いとは全体通して思わなかった

あなたにおすすめの記事