エジソンズ・ゲームに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「エジソンズ・ゲーム」に投稿された感想・評価

けん

けんの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

エジソンがいなかったら、映画はなかったかもしれないのか。

ありがとうエジソン。
ゆい

ゆいの感想・評価

3.5
天才の集まり
そして天才が天才の役
エジソンて名前だけでほとんど知らなかった
映画が見れるのもエジソンがあったからなんて
カメラワークや映像は美しかったけど話的にはちょっと堅物だった
たくこ

たくこの感想・評価

3.7
トムホ目当てで観た。
映画の起源にエジソンが関わっていたとは。
カメラワーク、編集、音楽は好み。

エジソンの直流方式 vs ウェスティングハウス交流方式💡
電流の普及を巡って泥沼な戦いに発展するが、この熱意が未来を作ってると思った。

NWHのコンビが共演してるのがいい!!
性悪の天才エジソンを…

>>続きを読む

【じぇれのレビュー】

2020/03/10 03:47
【信念がぶつかり合うエンタメ史劇】

直流か、交流か? 19世紀末に巻き起こった《電流戦争》。トーマス・エジソンとジョージ・ウェスティングハ…

>>続きを読む
oukayuka

oukayukaの感想・評価

3.7

19世紀末のアメリカは、電力供給システムでエジソンの直流方式とウェスティングハウスの交流方式が争い、各地の陣取り合戦が行われていた。NYマンハッタンで大々的に始め先行したのはエジソンだったが、ウェス…

>>続きを読む
WiLL

WiLLの感想・評価

3.3

思ったよりスピーディに進んでいった印象

歴史物と思って細かいところまで期待してると若干肩透かし喰らうかもだけど、別にそうではなかったしポンポン進んでくので割と観やすい
逆に言うと展開が激しい訳じゃ…

>>続きを読む
maro

maroの感想・評価

3.3
ベネディクト・カンバーバッチとマイケル・シャノンの対決。
エジソンとウェスティングハウスについての知識が薄いせいかそこまで入り込めず。ちゃんと知識がないと楽しめない作品なのかも。
実話と思うと面白い。
キダイ

キダイの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

285本目
エジソンの伝記、ではなく、
エジソンとテスラ&ウェスティングハウスの電流戦争の話
エジソンには明るいイメージを漠然と持ってたけど、相手のネガキャンしたり、プライドが高かったり…といった一…

>>続きを読む
その時代の有名人の関係性が描かれることで、展開を知っていても興味深く見れました🎦

あなたにおすすめの記事