ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男の作品情報・感想・評価・動画配信

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男2017年製作の映画)

Darkest Hour

上映日:2018年03月30日

製作国:

上映時間:125分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • ゲイリー・オールドマンの圧巻の演技と特殊メイクがすごい
  • チャーチルの孤独を怖れず突き進む姿勢に感動した
  • 地下鉄で国民と対話するシーンが印象的で、彼の言葉の武器を見た
  • 英国のプライドの高さに納得した。チャーチルの魅力に惹きつけられた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男』に投稿された感想・評価

素直に喜べない。複雑な感情。
チャーチルの演説は確かに素晴らしいかもしれないけど、最前線からすれば上っ面のだけの、悪夢のような演説かもしれない。

前半のチャーチルはやはり嫌な男の印象。がちゃがちゃ…

>>続きを読む
yuko
3.5

歴史の勉強にはなったけど、ストーリーが冗長だったのと、チャーチルを美化しすぎだったのと。映画的にまとめたなって印象。

ヒトラーといいリーダーになる人には人心を掌握する雄弁さや強引さが不可欠なんだね…

>>続きを読む
4.1

第二次世界大戦中、チャーチル首相誕生直後の約3週間にフォーカス。ナチスの魔の手が迫る中、和平路線の圧力に屈さず、市民の声と自らの信念を貫き通したお話。

ダンケルク(ノーラン作品)を視聴後では、その…

>>続きを読む
wa
4.1

ダイナモ作戦を率いたのがチャーチルだとすっかり忘れていた。ファシズムに屈せず、強硬手段ではあるが少なくともイギリス国民を守った(バトルオブブリテンでも一応独軍を撃退していたはず)彼は民衆の声をよく聴…

>>続きを読む
4.0

チャーチルが首相になった数十日を作品にした映画。第2次世界大戦でヨーロッパがナチスに侵略される中で、イギリスがヒトラーへ服従するか徹底抗戦するかを決断する。
登場人物のキャラが立っている、テンポ感が…

>>続きを読む

【ゲイリーオールドマン尊すぎ💮】

チャーチルの葛藤を描いた映画。ゲイリーオールドマンの熱演とメイク技術は一見の価値アリ。

ゲイリーオールドマンと名演説に拍手👏

一方で、大減点に感じるのは

✂…

>>続きを読む

2回目だった。
面白かったのに忘れちゃってた。
ダンケルクとか観てると尚更面白いかも。
チャーチルがどう言う人だったか歴史の授業ちゃんとしてなかったので覚えてないんですが。
ゲイリーオールドマンのチ…

>>続きを読む
We shall never surrender!!
何回でも観れる名演説。
4.4

U-Nextで鑑賞。

ウィンストン・チャーチルがいなかったら、イギリス🇬🇧もフランス🇫🇷も、ドイツに占領されていたかもしれないと言う話。

当時ヒトラー率いるドイツがベルギーを占領し、どんどん西側…

>>続きを読む
ゲーリーオールドマン素晴らしい
ラストの演説圧巻
ダンケルクも観ようと思う

あなたにおすすめの記事