しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイスに投稿された感想・評価 - 143ページ目

『しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス』に投稿された感想・評価

1番心に残ってるフレーズ

「人は違ってる人を嫌うのよ」
「私は特に多くを望まない。筆さへあれば十分」


モードの人生には、多くの成功者と同じような成功に関する共通点がある

それは、
「自分の好…

>>続きを読む
MAEDA

MAEDAの感想・評価

4.0
カナダの画家、モード・ルイスの生涯を描いた映画。しあわせには色々な形があることを感じさせる。絵は温かみがあり、気に入りました。
AR2

AR2の感想・評価

4.2

絵を描くのが好きなのであらすじもあまり確認せずに割と軽い気持ちで観たら、どっぷり世界観にハマって後半ティッシュ離せなくなりました。古い靴下の例えが言い得て妙。いつの間にかふたりの役回りが入れ替わって…

>>続きを読む
hirori

hiroriの感想・評価

3.8
タイトルから思ってたよりも過酷というか、厳しい環境でも素朴で小さな幸せをとても愛しんでいらっしゃったのだなと。
sgblinhk

sgblinhkの感想・評価

3.8
不器用で、ぎこちない愛でも、たとえ片方はよれよれで、片方に穴が空いていたとしても、それはまぎれもない、完璧な一対。
じんわりと沁みる映画。主演二人の演技が素晴らしかった。こういう愛の形もあるんですねえ。
IORI

IORIの感想・評価

4.0
始まりは、ちょっと暗い気がして、途中でみるのをやめようかと思ったけど、最後まで観て良かった。イーサン・ホークがいい❗
モードルイスというカナダ1有名な画家さんを知る機会を得たいい作品。
エベレットなりの優しさが1番心にきました…。
ゆっくりした話だけどハラハラもする、、そしてことあるごとにエベレットっ!かわいいっ!ってなりました。
POSCAM

POSCAMの感想・評価

3.9

主演のサリーホーキンスももちろん素晴らしかったですが、久々に見るイーサンホークがこんな渋くて味のある俳優になっているのが驚きでした。

はみ出し者の二人の不器用な愛情表現が、なんとも微笑ましかったで…

>>続きを読む
Yokkih

Yokkihの感想・評価

4.1
シンプルさと登場人物の個性にやられたかな。モードルイスを演じきったサリーホーキンス凄いです。

あなたにおすすめの記事