しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイスに投稿された感想・評価 - 141ページ目

『しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス』に投稿された感想・評価

hayashi

hayashiの感想・評価

4.0

理想の夫婦ではないだろうか。決して裕福で満ち足りた生活でなくても、理想の夫婦の関係。

純粋に絵を描くことが大好きで、人一倍愛に溢れていて素直なモードと、孤独で育ったが故にモードの純粋な愛と優しさを…

>>続きを読む
anna

annaの感想・評価

3.6

サリーホーキンスってほんと素敵な女優さん🌾🖼

'' 人は自分と違う人を嫌う ''
自分にないものを持っている人に対して寛大な心を持てる人になりたいな

静かで美しくて優しい映画
終始絵画みたいな世…

>>続きを読む
らっく

らっくの感想・評価

3.0

リウマチを患っていたカナダの女性画家の実話。
一人で生きていけるよう家を出て、家政婦の仕事にありつく。
主には犬以下と言われていたのに、いつの間にか形勢逆転。家事はすべて旦那さんとなった主が、そして…

>>続きを読む
Kiyo

Kiyoの感想・評価

3.5

アイルランド×カナダの合作となるとこの可愛い作風!ダニエル・ラドクリフが出てる映画「what if」を思い出した。

芸術は何かの爆発
愛とは
良い人とは
カナダの美しい自然と厳しい冬
幸せとは
喧…

>>続きを読む
大きな盛り上がりがあるわけではありませんが、全編を通してあたたかさが伝わってきます。

こういうあたたかみで人の心を揺さぶってくる作品を名作と呼ぶのかもしれません。
あみか

あみかの感想・評価

4.1
久しぶりに良い映画を観たなぁという感じ
とても良かった
小さな暮らしの中に幸せが溢れてて、ほんとに素敵な夫婦だった
maikos24

maikos24の感想・評価

4.3

カナダの田舎町で、孤独に暮らすエベレットと画家を目指すモールド・ルイスが出会い、小さな幸せを見出していくストーリー 。

少し暗めのストーリー だが、
・ていねいに生きること
・何があっても諦めない…

>>続きを読む

孤独な2人が出会い、お互いに惹かれていく、
恋愛ではなく、それは家政婦としてであったけど。

チキンのシチュー美味しそうだった。
温かいスープで、凝り固まった心が、
柔らかくなっていく感じ。
1人で…

>>続きを読む
atom

atomの感想・評価

3.8

最初は自分が主だと言っていた男が結婚して関係が逆転している様子が微笑ましかった。その不器用さに最後はほろっとくる。凄くいい映画だったけど、出会った時に殴るシーンはどうしても受け入れられなかったのでそ…

>>続きを読む
nana

nanaの感想・評価

4.8

本当に素敵な可愛い夫婦のお話だった。
すっごく不器用なんだけど、愛を感じるし、お互いがちゃんと感じてたんだろうなぁ。エンドロールの夫婦の映像もすごく良い。最後までジーンときた。モードの描く絵がどれも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事