しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイスに投稿された感想・評価 - 140ページ目

『しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス』に投稿された感想・評価

わえ

わえの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

画家モード・ルイスの伝記映画。
前半ドキドキしつつも後半ほっこり。

親族に厄介者扱いされる中、モードは掲示板に家政婦募集の張り紙を貼る男(エベレット)に興味を持ち、その男のもとを訪れる。
男は魚の…

>>続きを読む
ミム

ミムの感想・評価

3.9

主演2人の演技が素晴らしく、感動と哀愁のあるストーリーと相まって、余韻に浸れる良作。
リウマチで身体が不自由なモードと、ぶっきらぼうなエベレットが、不器用ながらに絆を深めていく過程が心に残る。
モー…

>>続きを読む
む

むの感想・評価

3.4
静かだけど不思議と飽きない映画。サリーホーキンスの演技に引き付けられるし無骨なイーサンホークかわいい笑。夫婦愛すてき〜
d

dの感想・評価

4.9

ひさびさに、"良い………!"とじんわり噛み締めた。

日本版ポスターしか見ておらず、あらすじも何も読んでいない状態だったので、前半の時代背景ゆえの暴力的なシーンや孤独感には面食らってしまったのだけれ…

>>続きを読む

実話ベース(画家モード・ルイスの自伝)

若年性関節リウマチで手足が不自由な画家モード・ルイスと無骨で不器用な孤児院育ちのエベレット。
お互いクセがあり「絵に描いたような幸せな夫婦」とは言い難いけど…

>>続きを読む
なんだこれってくらい素敵な夫婦だった。ちゃんと言葉で愛を伝えるモードと、不器用だけど行動で示すエベレット。形は違えどお互いがお互いのことを想いあっている愛の形がとても澄んでいると思ったしほっこりした。
まる

まるの感想・評価

4.2
無骨でそっけないイーサンホーク・・・
いい(о´∀`о)♡
愛する人に自分の才能をあそこまで認めてサポートしてもらって幸せ者だ〜
でもやっぱり9割はイーサンホーク見てたな。

2020.195本目

もーーー
大きな声で叫びたい
みてよかったぁぁぁぁぁ

不器用な旦那が愛おしい!!
そして2人のテンポが愛おしい!!
映画を通して初めてこの絵を知るわけだけどとても素敵な絵で…

>>続きを読む
Rina

Rinaの感想・評価

4.1

くーーー泣ける!
そんな大泣きする映画では無いけど笑
1900年代って若年性関節炎に偏見あんな凄いんだな…治療もされてない時代だったのかねぇ…
そしてモードルイスの絵が可愛過ぎた🖼

エベレットがも…

>>続きを読む
小さな家の中の壁もガラスも鏡も家具にも絵の具でアートが施されていくさまが微笑ましくて、毎日がカラフルになっていく。

無愛想な夫がちょいちょい優しくてギャップ萌え。。

鳥の絵を家に飾りたい。

あなたにおすすめの記事