色即ぜねれいしょんの作品情報・感想・評価・動画配信

色即ぜねれいしょん2008年製作の映画)

上映日:2009年08月15日

製作国:

上映時間:114分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 童貞というモチーフが最高にロックだ
  • 登場人物全員がいい人でよかった
  • 音楽好きにはたまらないキャスト
  • 乾の満面の笑顔が素敵で、ヒッピー岸田、峯田もかっこよかった
  • 渡辺大知の存在感が素敵で、特に文化祭のところが良かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『色即ぜねれいしょん』に投稿された感想・評価

男子校生の青春映画。
出演者もよかった。
ユースホステルに憧れてる。

決して華やかな青春ではなく、文化系男子の悶々とした青春。
高校生の頃は年上の女性に憧れるもので、オリーブ(臼田あさ美)のようなエロいお姉さんに出会ったら、一発で好きになってしまうだろう。
臼田あさ美…

>>続きを読む
Arbuth
4.1

峯田和伸さんと岸田繁さんが出てる!という理由だけで借りた一作。主演の渡辺大和さんも黒猫チェルシーのボーカルだったとは観てから知った。
とにかくヒロインの臼田あさ美がバツグンに可愛い。俺もこんな彼女が…

>>続きを読む
gi
3.2
青くて少しこそばゆい。

ライブのシーン、瞬間に切り替わるところが流石。
めちゃくちゃかっこいい!
jyave
3.3

公開日:2009/8/15
キャッチコピー:青春は、
        モヤモヤするほど、
        ドキドキする。
サブコピー:青春まっただ中の若者から
      終わらない青春を走り続ける…

>>続きを読む
ひろ
3.6

「アイデン&ティティ」に続いてみうらじゅんによる原作を盟友田口トモロヲが映画化した2009年の日本映画

村上龍の「69 sixty nine」でもこの作品でも、高校生とロックが描かれているが、…

>>続きを読む

青春ってなんだ?!
(男臭い青春シリーズ第1弾)

2009年の作品だけど設定が1970年代なので昭和感が満載、そして舞台が京都の学園ものなので関西出身者にはたまらないかも。。

シリアスなものや洋…

>>続きを読む
5.0
このレビューはネタバレを含みます

ちょっとだけこの世代を理解できる人間としては、昭和の、ゆるくておおらかな青春にすごく共感。
今の若者にはバカじゃんと思われそうだけど笑、私は好きだ。
別れの時に大声で『フリーセックス〜!!』と声をか…

>>続きを読む
ドラマチックなわけではないが何もないわけでもない,
自分に同じ出来事があったわけではないのに共感できる話だった。
映画内の文化祭での不良に対する主人公の感想が,そのまま出演俳優陣に関しての感想だった。

あなたにおすすめの記事