シェイプ・オブ・ウォーターに投稿された感想・評価 - 2467ページ目

『シェイプ・オブ・ウォーター』に投稿された感想・評価

ディズニーでは描けない大人のおとぎ話、なので大まかな展開は序盤で容易に想定はできるけれども非常に丁寧な良作
冷戦期という時代設定によって幻想的な世界観と緊迫感が上手く噛み合っていた様に思う
8potter

8potterの感想・評価

4.0

想像以上に素晴らしい映画でした😂
なかなか見たことない世界観に
引き込まれたし、レトロな雰囲気や
ミントグリーンのような色合いを
必ずいれてくるあたりも素敵でした💓
うつくしい🧜‍♀️

R指定があ…

>>続きを読む
す

すの感想・評価

3.5

2018年、27本目。

相手のありのままを愛す。
そのときめきと、いつか失うかもしれない恐怖感。

愛や気持ちは、どうしようにも形では表すことはできない。
だけどエライザと彼との心通った時の温もり…

>>続きを読む
じぇれ

じぇれの感想・評価

4.0

【愛とはどんな形をしているのだろう?】

デル・トロの異形愛に満ちたダーク・ファンタジー。

言葉を失った中年女性と半魚人の愛。これを主軸に、マイノリティを巡る、アメリカの現状も描かれ、シンプルなス…

>>続きを読む
はな

はなの感想・評価

3.1

試写
口がきけない女性と、アマゾンかどっかからアメリカに連れてこられた半漁人との種別を超えた愛の物語…なんだろうけど、どうにもこうにも半漁人が気持ち悪すぎて無理。もしかして着ぐるみかも?って思い始め…

>>続きを読む
tottsun

tottsunの感想・評価

3.8

試写会に当選したので鑑賞してきました!
「シェイプ・オブ・ウォーター」
1962年、米ソ冷戦時代のアメリカで、政府の極秘研究所の夜間清掃員として働くイライザは、過去の出来事がきっかけで話せないため手…

>>続きを読む
ひば

ひばの感想・評価

4.0

水の形がわからないように、心も形を留めず変わり続ける。狭く汚れた研究室に流れるものは血から音楽へ。室内に室外に止めどなく流れる水。そしてついには水という愛が水のない映画館に流れ込んでいく。無機質な空…

>>続きを読む
ELLE

ELLEの感想・評価

2.5

試写会にて、鑑賞しました。

アカデミー賞最有力ということで、期待していましたが、率直な感想として、『めちゃくちゃつまらない!!!』本当に途中で帰ろうかと思いました。
個人的には、近年稀に見る駄作。…

>>続きを読む
森翔梧

森翔梧の感想・評価

4.5
ヘルボーイのエイブが頭の中に浮かんだ 笑

ホラー描写、コメディ要素、ミュージカルと雑種な作品だった。

劇場内で大爆笑も悲鳴も上がった初めての映画でした
ysd

ysdの感想・評価

3.0

散々ネガキャンされた後に観たので、期待は上回ったと。

ソ連とアメリカが宇宙開発を競っていた時代というのは人類が"未知"というものに一番近づいていた時代で、実際にこんな世界あったかもしれない幻想奇譚…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事