3月7日は魚の日🐟
というわけで少し早いけど魚の映画を鑑賞。
2018年アカデミー作品賞受賞。
初鑑賞で、ギレルモデルトロ作品も初です。
好きな雰囲気で始まるファンタジー。
発話障害のイライザが半魚…
緑色?ティール、カモノハイロ、キャデラック、キーライムパイと茶色の組み合わせがめちゃ可愛い。
赤色。赤軍、血、共産国
白黒。過去、平等、ユートピア的な。色分けがたのしー!すき!
Unable to…
人と異種族との真実の愛。
初っぱなから『おばさん』ではなく『女』を意識させるヌードで性を感じた。
話すことができない主人公と魚人が、真心のみで通じ合い愛し合うのが美しかった。ここまでさらけだすなら性…
デルトロだってマイノリティや異形をフェティッシュとして消費してるじゃん。ストリックランドとデルトロの何が違うのか分からなくて萎えた。フェティッシュで行くならせめて突き抜けろよ。異形への偏愛を作り手の…
>>続きを読む《記録用》
この頃、ジャンル問わず色んな洋画を観ていたので、普段観ないようなジャンルのこちらも。
アートでした。映像も音楽も。しっとりと流れていく感じ。決して軽いストーリーでは無かったけど、美し…
バッドエンドだとトラウマになりそうだったから、最後ハッピーで良かった…。愛の形を、映画で学んでたってことなのかな。喜びを女優に成り切って表現してるシーンが印象的だった。掃除係でも主人公なんだぞ!って…
>>続きを読む(C) 2017 Twentieth Century Fox Film Corporation