悪と仮面のルールに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 3ページ目

「悪と仮面のルール」に投稿された感想・評価

映画というメディアは概念的な会話を続けるのに向いてないのだよ。
犬

犬の感想・評価

2.0

小説と同じく全編通してずっと陰鬱な雰囲気で良かった
みんな演技うまくて良かった
吉沢亮出てきてたなぼただった
JL全然掘られなくて生きるとは〜みたいな感じでまとまってた
小説を映画にするのむずいんだ…

>>続きを読む
PSYCHE

PSYCHEの感想・評価

1.1

原作未読。 予告でサスペンスかと思ったら純愛映画だった。
映画館で観るタイミングを逃し、レンタルでも借りられていてやっと、やっと観れた。
中村哲平監督、中村文則作品だから楽しみにしていた。
でも残念…

>>続きを読む
anon

anonの感想・評価

2.0

原作未読。紹介文を読んで気になって観てみた。

同じ俳優さんでも、自然なときと寒いときがあるのは何なのだろう。この作品ではほぼ全員寒いというか、私の苦手な感じの演技だった。

演技以外にも、いきなり…

>>続きを読む
約140分あって始まってから120分間なにも起こらない映画ってなんなんだ。
つよ

つよの感想・評価

1.0
子供の頃に「邪」にさせられた男が顔を変えて、探偵にある女性を調べさせる。
話のスケールと映画の感じが合ってない玉木宏の映画は、『ムウ』を思い出す。
退屈。小説原作でしかも芥川賞、納得のセリフ回し。
めめ

めめの感想・評価

1.1
思っていた作品と違う感じで、????と思ううちに終わりました(笑)
ねじ曲がった純愛物語?。

悪、邪、などがありますが、完全な悪人になれなかった主人公。
何か中途半端な感じがしました。

最後は少し感動。
原作を読んでみたくなりました。
s

sの感想・評価

1.5
動画
・吉沢亮目当てに見たんだけど意味不明wドラマの続編?と思ったんだけど違うみたいだし無駄なシーン削って分かりやすくして欲しかった
・吉沢亮の汚部屋にいる玉木宏顔色悪すぎて心配になったw
プロットも構成も地獄のように退屈。

映画製作者は作ったこの映画を見て、また見たいと思ったのかな?

あなたにおすすめの記事