本当に怖いJホラーを観るなら、やっぱりこれが一押し。今観ても十分に引き込まれる、雰囲気たっぷりの傑作です。実は私、当時ほんの少しだけこの作品のお手伝いをしたこともあって、特別な思い入れがあります。
…
『リング』、実は初鑑賞でした!「貞子が井戸から…テレビから…」という有名なイメージだけは知っていたものの、なぜか今まで観る機会を逃してきたんですよね。今回、なぜこの作品が伝説になったのか、その理由を…
>>続きを読む最も偉大なJホラー
この映画がきっかけで、多くのJホラーや心霊ドキュメントが作られました。
作中に登場する呪いのビデオは今見ても不気味だし、有名だけど貞子の登場シーンは怖すぎるし、呪いが広がって…
Jホラーを確立させた名作。
今までの邦画ホラーの常識の「見えるだけ」を踏襲しつつ、
最後「自ら襲ってくる」で全てを覆し、Jホラーに革命を齎した。
90年代の荒い画質や、ブラウン管テレビの何か潜ん…
2025/04/18追記
もーいっかいみてみようかな 呪いのビデオとか回想シーンが凄いおどろおどろしかった記憶あってまた見たい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ウーウー…
観ると一週間後に死ぬ呪いのビデオ。それを観てしまったTVディレクターの主人公は元夫の大学教授とともに呪いの起源と謎に迫る。ミステリー要素も若干含んだ王道Jホラー。
VHSが身近な時代にビデオで観た…
#117 【しょうもんばかりしていると亡魂がくるぞ】
『ドクタースリープ』を見て久しぶりに超能力映画をみたくなりJホラーの金字塔を再視聴。
原作本『リング』『らせん』『ループ』『バースデイ』全て読…
そのビデオを観た者は
"死ぬ"
ジャパニーズホラーの金字塔
最近のぬるいホラーを観てるからか
普通に怖かったです
じわじわ怖さを煽っていき、
貞子がほとんど出てこないところも良い!…
「リング」「らせん」製作委員会