マーシャル 法廷を変えた男に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『マーシャル 法廷を変えた男』に投稿された感想・評価

まりん

まりんの感想・評価

4.0
最近映画を観てるおかげで冷戦時代に詳しくなってきてるから、マジで楽しめた。3年前の無知な私だったら、訳わからなかった可能性あるから、教養って大切。
あかさ

あかさの感想・評価

3.5
真実話せばどうなるか語る場面はいい 削除しなかったのも 夫がクソだったため不倫に走るも妊娠怖くなり嘘発言 無罪に喜ぶ
こんな歴史を刻んできたんだと
じっくり教えてもらえる。
すべての人が偏見を持っている
わけではないからこそ少しずつ
でも向き合って行くべきなんです
よね。

実在の黒人で初めてアメリカで最高裁判事になったマーシャルを主人公にした法廷ドラマ。1940年代という時代を考えるとずいぶん優しく作ったな〜という印象です。主人公と彼を支える白人弁護士の2人の物語でし…

>>続きを読む
ながの

ながのの感想・評価

3.8

人種差別が激しかった頃の黒人裁判の話。
法廷ものらしい会話劇。
追い詰められたところから、嘘を暴いて逆転っていう法廷ものでみたいものを観ることができる。

この映画のいい点は、訴えた側が嘘をついた理…

>>続きを読む
おさ

おさの感想・評価

3.6

なぜ彼はあんなにも正義の塊役がハマるのか

マーシャルの映画って他にもあるのかな

大きな影響力をもった人のまわりが少しずつ変わっていく尊い連鎖が大きな結果を生み出す、とてもシンプルで力強いストーリ…

>>続きを読む
TAKE

TAKEの感想・評価

3.8

なぜかわからないけど僕、正義には人一倍敏感なんです。
正しいことが行われるのを心から願う系男子。
チャドウィックは本当にその正義というかライトシングをしてくれる人を演じさせたら一番だと思う。
だから…

>>続きを読む

人種差別が色濃く残っていた時代、黒人弁護士の待遇と葛藤、信念と孤高の闘いを描いた法廷ドラマ映画。

2022年245本目。

マイケル・B・ジョーダンの『黒い司法』と共通点の多い作品で、こちらの主演…

>>続きを読む

黒人運転手がレイプ容疑で告訴された。黒人弁護士マーシャルとユダヤ人の弁護士フリードマンが彼の弁護をすることに。
1940年代のアメリカで起こった差別によって冤罪をかけられる時代。それを阻止するために…

>>続きを読む
秋桜

秋桜の感想・評価

3.7

黒い司法を思い出したが、あちらは1980年代の話だった。今作は1941年。
まだ差別が色濃く残る時代に活躍した弁護士。アフリカ系アメリカ人として初めての最高裁判事に任命されたサーグッド・マーシャル。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事