ラッカは静かに虐殺されているに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 43ページ目

「ラッカは静かに虐殺されている」に投稿された感想・評価

じょ

じょの感想・評価

4.2


市民ジャーナリズム
→がまさに機能している例。世界のメディアが目を向けない(向けれない?)中でこうせざるを得なかった例。究極的にジャーナリストに特別なスキルも何も必要ないのだと思った。スマホさえあ…

>>続きを読む
tatari

tatariの感想・評価

4.4

公開館数が非常に少ないし、リアルな惨殺シーンが多数だけど、今一番多くの人々に観てもらいたい映画はコレです。
殺戮シーンは言わずもがなだけど、パラボラアンテナのアレやISの子供が無邪気にヌイグルを、、…

>>続きを読む

Raqqa is Being Slaughtered Silently

スクリーンから目を逸らせない
逸らしてはいけないと思った

あっという間に奪い取られた日常
破壊されていくラッカの街並み
武…

>>続きを読む
もえこ

もえこの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最後まで、ピンと張りつめた緊張感がある。命をかけて、情報を発信するとはどういうことか、言葉通り命をかけて発信された情報を受け取ったわたしは何をすべきなのか。

この作品は、RBSSとISの映像がどち…

>>続きを読む
ne22co

ne22coの感想・評価

4.8

2018年 劇場鑑賞作品37

今の日本にRBSS【Raqqa is Being Slaughtered Silently/ラッカは静かに虐殺されている】の存在を知っている人ってどれくらいいるんだろ…

>>続きを読む
tomikooo

tomikoooの感想・評価

4.9

〝映画の中の世界〟ではなく、現実に私が生きている世界で起こっていること。
いとも簡単に、残虐に、たくさんの人々が殺されていく。これがラッカの現状…言葉を失う。
帰る場所を奪われ、命の危険にさらされて…

>>続きを読む
Yoshmon

Yoshmonの感想・評価

4.3

正直、ストーリー性があって現在公開中の"カーキ色の記憶"よりも分かりやすく、集中して観ることが出来た。

映画っぽいと言う声も十分理解できるけど、鑑賞(インプット)の邪魔はしない。

時折挿入される…

>>続きを読む
あいこ

あいこの感想・評価

5.0

〈我々の言葉は彼らの武器よりも強い〉
息子が産まれたからこそ思うのは、彼にはやりたいことだけやってほしくて、衣食住に不自由せず、もちろん殺されたくないし、誰かを殺してほしくもない。
これって当たり前…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

5.0

恥ずかしながらRBSSという存在を知らなかった。私の知っているシリア情勢やISのことは彼等の活動があって知ることができていたんだ。この映画ではニュースで知ること以上の映像を観ることができたけど、日本…

>>続きを読む
よく撮れたなって思う映像が多すぎる。

後味悪く心に残るドキュメンタリー。皆んなが観るべき映画

あなたにおすすめの記事