桜桃の味に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「桜桃の味」に投稿された感想・評価

世界は死によって色彩を増す。死を決意した瞬間から、「それ」が「そこ」にあるという至極些細な事実の一切があまりにも輝かしく思えてくる。まるで世界が監督になって、自分を離さないためにできるだけ美しい映画…

>>続きを読む
Hir

Hirの感想・評価

4.6


良い映画に出会えました。
何の前情報もなく観はじめたら、この主人公はなぜ車を走らせてるのか皆目分かりません。30分位したところでようやく少しずつだけどストーリーがみえてきます。

状況が分からない…

>>続きを読む
沢田

沢田の感想・評価

4.3
めちゃくちゃ好きなタイプの会話劇。

自殺に協力してくれませんか?
なんて言われてもね。

桜桃の味
朝焼けの色
愛する人の笑顔

小さな幸せが生きることにつながる
mas

masの感想・評価

4.1
しっかりていねいにつくりこんだ感満載
老人の生きることの強制感ないのが良い
k

kの感想・評価

4.6
黄金に光る景色だとか、
故郷の空を思い出した。
故郷の夕日がどこの夕日よりも美しかった。きっと誰にもあるなつかしさや儚さみたいなものそれはきっとその時の幸せに繋がるんじゃないかな
ま

まの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

桜桃の味を忘れるのかって問われて、晴れてるし家で映画観るのやめて近くの公園まで走った。すぐに疲れて歩いて帰った。情けないと思いつつ悪い気分じゃなかった。頼りない木に梅の花が満開だった。
豆

豆の感想・評価

4.3
R5 No.34

素晴らしかった。
シンプルだけどとても勇気づけられた。

名作
きはむ

きはむの感想・評価

4.5

生きるとは経験すること。
生きる意味なんてないし、死んじゃいけない理由なんてないけど、どうせいつかは死ぬんだから、死ぬのはいつでもできるんだから、ひと息ついて見方を少し変えてみれば、経験の喜びを楽し…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

名作だ...。

ラストシーン、考察をいくつか読んで納得しました。
アッバス・キアロスタミ監督、存じ上げていませんでしたが、映画監督というよりも芸術家、アーティストと呼んだ方が相応しいような気がしま…

>>続きを読む
daibas

daibasの感想・評価

4.4
人生の中で BADに入った時に見るべき映画

人生が嫌になった人、落ち込んでくたばりそうな人は是非
いい光を当ててくれると思いますよ✨

あなたにおすすめの記事