桜桃の味に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 6ページ目

「桜桃の味」に投稿された感想・評価

T

Tの感想・評価

5.0

主人公が相手の職業に合わせて長々と説得するのが良かった。

相手が仕事内容を聞こうとするたびに、わざわざはぐらかして逆効果としか思えない説教を垂れるのがいい。

終盤、博物館に勤める男の話を聞いた後…

>>続きを読む
けん

けんの感想・評価

5.0

めちゃくちゃ良い映画、面白い
シーンもほとんど同じで、特別な何かがあるわけでもない。主人公の自殺願望のわけも説明がない。だけどこの映画にはちゃんと質量がある。
見始めには意識してなかった景色が終わる…

>>続きを読む
佐藤

佐藤の感想・評価

4.8
表現の仕方が美しかった 哲学的で好き
ふとした時にこの映画のこと思い出す
もっと深く映画を理解しようと思うきっかけになった映画
リ

リの感想・評価

4.8

もうとにかく映像がめちゃくちゃ良い。最初の方とかドキドキが止まらなかった。個人的にパラジャーノフの火の馬を見た時くらい。私この監督好きかも。些細な物事によって生きたいと思えるのって素晴らしいよね。死…

>>続きを読む
不在

不在の感想・評価

4.4

人は映画を観る時、何かが起きることを期待する。
それがたとえ、登場人物の死だったとしても。
この作品(あえて映画とは言わないでおく)には、主人公の自殺というはっきりとした目的があり、その方法がなんと…

>>続きを読む
knt

kntの感想・評価

5.0
傑作だと思う。出てくる人全員がその人、その時間を生きているように描かれているのがいい。解剖の先生のパンチラインは、陳腐にも聞こえるがめっちゃ刺さる( ; ; )
komono

komonoの感想・評価

4.5

一人車を走らせる男・バディ。街ゆく人に声をかけ車に乗せた人に自殺幇助を頼むがそう簡単に応えてはくれず、次に乗せた老人はその頼みを承知の上、自分の過去を語り始める……
普段は意識していないこともじっく…

>>続きを読む
Carpdiem

Carpdiemの感想・評価

4.4

映画館で見たかったな。強迫観念にとらわれていると分からないが、ロードムービーの事象、自然や人間模様や、一つ一つ取ってみても生きる理由に足りえるし普段見ようとしないからそれは見られないだけ。ただ、死ぬ…

>>続きを読む
arome

aromeの感想・評価

4.3
あー…
観る時が違ったら、もう大号泣だったか、自死の後押しになったかもしれない。
そんな映画。
好きだけど、もう観ない。
yoko

yokoの感想・評価

4.5
モチのロンで、劇中寝ましたがオッケー!
付録の映像での監督の話を聞いて安心しました。

変わってて素敵。

あなたにおすすめの記事