ブレス しあわせの呼吸に投稿された感想・評価 - 80ページ目

『ブレス しあわせの呼吸』に投稿された感想・評価

O次郎

O次郎の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ポリオウィルスによってその半生の自由を奪われた男性の生き様を描く実話ベースのヒューマンドラマ。

冒頭、若き主人公が社交場でヒロインと出会い、関係を深めて子が宿って結婚、ある休日のテニスコートでの主…

>>続きを読む
ちー

ちーの感想・評価

4.8

事実に基づいたお話というのが、この映画をさらに良作にしていると思う。この映画を作ってくれてありがとう!ってなる。
とてもとても素敵なお話で、とてもとても切ないお話でもあった。
重いテーマの映画のはず…

>>続きを読む
やっぱり画はきれいだった。
ストーリーとして、キャラの濃さを引き出すアークがもうちょっと欲しかった
病は気から、と言うけれどその通りだなと思った
医師に余命数ヶ月と宣告されたにもかかわらず、64歳まで生き続けたことに驚く
ロビンは幸せになることを諦めない人だった
ただただ尊敬
Mai

Maiの感想・評価

4.5

ロビンの生き方は生きていく為に必要な勇気をくれる。
それは友人が言っていたように、自分の不幸がましと思えるからじゃない。
ロビンが自分がしたいと思うことを考え、実現させる為にまた考え、みんなの協力を…

>>続きを読む
vivalaviwa

vivalaviwaの感想・評価

4.0

切り拓いて
愛にあふれて
しあわせにふれる

最初から最後まで
ダイアナの意志も行動も
ロビンのきもちにまっすぐに沿う

うれしいとか
しあわせとか
かなしいとか

こんなにも”顔”が雄弁だなんてな…

>>続きを読む
AkioSogo

AkioSogoの感想・評価

4.5

映画館で鑑賞。

本作のプロデューサーであるジョナサン・キャベンデッシュの実の両親、
ロビンとダイアナの、幸せに生きぬいた家族の記録。
「いちばん高くついたホームビデオ」とは言い得て妙ですね。

ポ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

どちらかというと地味な作品だと思うけど、清々しい気持ちになれるいい話だった。
奥さんのダイアナの決断力と行動力に感嘆させられる。そしてロビンのバイタリティにも。
本来ロビンがどれだけ有能な人間だった…

>>続きを読む
健一

健一の感想・評価

3.7

改めて自分が五体満足である事、日々の生活に不自由がない事に感謝したくなる作品。
アンディ・サーキス(ゴラム&猿惑の猿)の初監督作は爽やかなそよ風のような映画。
号泣する程ではないが鑑賞後とてもいい気…

>>続きを読む
愛帝王

愛帝王の感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

てっきり眠くなっちゃう系かと思ったけどスパイダーマン俳優のなかなかの演技に釘付け。

ってか当時、どれだけの財力があってここまで出来るんだろう…?と性格悪いオイラは思ってしまう…。
でもこういう先駆…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事