フジコ・ヘミングの時間に投稿された感想・評価 - 34ページ目

『フジコ・ヘミングの時間』に投稿された感想・評価

睡魔に勝てなかった。結局、全体の1/3ぐらいは寝ていたと思う。

寝てて全部観れていないのにこんなことを言うのはフェアではないかもしれないけど、ちょっとこの映画には不満がある。
それは、

「全体を…

>>続きを読む
まろん

まろんの感想・評価

3.8


冒頭にフジコヘミング年齢非公表の後に出てくる1946年14歳の日記って………オイオイと始まる

パリの街をぶらりと歩いてカフェに入ったりと世界中でピアノの演奏しているそんな彼女の密着ドキュメント

>>続きを読む
ammo

ammoの感想・評価

4.1

なんて魅力的な人なんだろう。
タバコをぷかぷかふかしながら、猫と一緒に暮らして、いくつもの家を持ち80代にして現役。

彼女がひとつひとつ選び抜いて周りに寄り添ってきたピアノや家具や部屋が本当に素敵…

>>続きを読む

まだ、TVっ子だった頃
この方が取り上げられ 有名になり
ドラマ化されたのを見たこと覚えてる

・・・TVの取り上げ方って とかく
「壮絶な過去」とか
「苦難を乗り越え」とか
「奇跡の〜」ていう
ど…

>>続きを読む
うさぎ

うさぎの感想・評価

5.0
観終わってすぐにもう一度観たくなった。
強さ、優しさ、可愛らしさ、魅力がたくさん伝わってくる。
2年でも3年でも、幸せだったらそれでいいじゃない、ってそうだよねー

自分らしく生きるって、いろんな覚悟を決めた先にあるのかも。

最近、ピアノの音が沁みるようになった自分が嬉しい。
adamo

adamoの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

怖そうな感じはアーチストだからでしょうか。
ご自身がお描きになるイラストや文字はとても愛らしく
夢見る少女のようです。
世界をまわるときに、偉大なアーチストが残した家を見て歩くのがお好きで、壁に書き…

>>続きを読む
人生の中の、希望を見出せずに過ごした時間でさえも、この人はずっと、自分の内にある憧れの世界の中を泳ぎ続けていたんだろう、と感じた。

2019#069
YouTubeで何気なくピアノを聴いて、
興味を持ち、鑑賞。

彼女が街角で佇んでいるだけで、
ただものじゃない空気が漂う。

けれど、微笑んだ顔がとても優しい。

好きになった。
Ojigi

Ojigiの感想・評価

4.1

いいわ〜沁みる〜☕️
夜に暖色系の明かりの下で観たい映画。

フジコ・ヘミングさんの生活や人生を2年間に渡って追ったドキュメンタリー。
恥ずかしながら名前だけ聞いたことある程度だったので、スウェーデ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品