スリー・ビルボードに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 8ページ目

「スリー・ビルボード」に投稿された感想・評価

優しい映画だった、しかし確実に最後で怒りを忘れない映画でもあった
「ぶち殺す」って気持ちの大切さと、周りへの不信感から生まれる復讐の連鎖では限界があることを知らしめられる。
どこかで「愛」とか「慈悲…

>>続きを読む
mayu

mayuの感想・評価

4.6

強い母でおもしろかった!
サムロックウェルはゲイって設定??

所々、もう少し説明欲しい!って思ったりもしたけど、ふわってさせたままでよかったんだろうな
最後も、というか最後が1番人間味を感じた

>>続きを読む
eigazuki

eigazukiの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

真犯人が誰かはさておき。
ディクソンとミルドレッドの最後の車のシーンがとても好き!
考察もさまざまあるようです、非常に面白い映画でした。

怒りをテーマに重い雰囲気の中ゆったりとストーリーが展開されながらも、のどかなロケーションとカントリーミュージック、フランシス・マクドーマンド演じる肝っ玉母ちゃん、随所に散るクスっとしてしまうユーモア…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

一つの街を描いた作品。登場人物全員に奥深さと説得力がある。報復合戦で強気に見えて、どこか生きていくことのやるせなさや人間の弱さをうまく配置している。その上その全てのシーンの演技が素晴らしい。例えば看…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

4.2
最後まで先が読めなくてめちゃくちゃ面白かった凄い
頭おかしい人だらけ暴力だらけで胸糞か?と思ったけどみんなのそれぞれ変わっていく様に心打たれた
オレンジジュース………😭😭😭
サムロックウェル演じる警官は暴力的で救いようのないアホではあるけど根っからの悪人ではない訳で
最後の謎に爽やかな終わり方も良かった
みやた

みやたの感想・評価

4.4
“怒りは怒りを来す”
怒りの行方はどうすればいい?報われない気持ちにずっと苦しかった正解がなくて尚辛い

このレビューはネタバレを含みます

主演ベテラン三人の偉大さを改めて痛感する。
特に、ぶっ刺さったのはサム・ロックウェル。
どうにもおちゃらけキャラがこの映画には合わないなと思ってたら…もう凄い事になった!
やっぱりサム・ロックウェル…

>>続きを読む

面白かった。
一見悪いように見えても、何か事情があったり良い面を持ってたりする。そんな人たちがすれ違い、先走って傷つけあってしまうのは現実でもありそうだなと思った。
分かりやすく展開すので思ったりよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事