スリー・ビルボードに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 10ページ目

「スリー・ビルボード」に投稿された感想・評価

何もかもうまくいくわけでもなく、自分のやってきたことが正しかったのかすらわからない、折り合いもついたりつかなかったり。最後まで相容れない人もそりゃいる。
善でもあり悪でもあるあの広告はもう人そのもの…

>>続きを読む
善悪の区別が付けられず感情が迷子になりかけた映画
誰も救われないのかなって感じたけど
最後少しだけ救われた気もした

また時間をあけて鑑賞したい
SHIN

SHINの感想・評価

5.0

誰かが誰かを恨み
誰かが誰かを傷つけ
誰かが誰かを赦す
人生はその繰り返し

それを3枚の看板が表すミルドレット、ディクソン、ウィロビー3人の人間関係とその3人が住む、人種問題・差別問題・レイプ・D…

>>続きを読む
Amiwa

Amiwaの感想・評価

4.6
重いし辛いし、この国住みたくないと思ったけれど、映画としてとてもとても面白かった

復讐についての作品でしたね。「begets」という動詞を本当に19歳の女の子が使ったと知ってワインボトルでぶん殴るのを思いとどまるシーンとか、広告代理店のレッドがストローの向きを変えるシーンとかが好…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ミルドレッドの鉄の女ぶりからの、ビルとジェイソンめちゃくちゃ良いやつやん!ってなる最後まで、あっという間だった。復讐は何も生まない。それがわかったミルドレッドとジェイソンは、レイプ常習犯を殺すことは…

>>続きを読む

「娘の強姦殺人を看板に載せることで解決したい」という設定から勝っていると思うほど面白い設定の映画だと思いました。

その設定を犯人探しの為だけのサスペンスにするだけでも十分面白いと思うんですけど、そ…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

4.8

ただのレイプじゃなくて、ただの死亡でもなく、レイプされて死亡

ディクソンがレッドの事務所に乗り込むところの長回しが震えた

望むより努力
怒りが復讐をよび、復讐が怒りを連鎖させる

終始不穏でいい…

>>続きを読む
るふう

るふうの感想・評価

4.4
3枚の看板(スリービルボード)から始まる3人それぞれの人間ドラマ

シリアスな内容から微妙にずれてる音楽や衝撃的な急展開など全体的に不安定さを感じる。その不安定さが面白かった
キウチ

キウチの感想・評価

5.0
マジね、何がおもろいって会話がおもろいし、脚本が唯一無二っしょ

あなたにおすすめの記事