小さき勇者たち 〜ガメラ〜の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『小さき勇者たち 〜ガメラ〜』に投稿された感想・評価

としや

としやの感想・評価

4.0
久々に観直したが
なかなかの良作!
怪獣ものには珍しく
心温まる作品
主人公がガメラではなく
まさに「小さな勇者たち」=「純真無垢な子どもたち」という設定が憎い!
カオリ

カオリの感想・評価

3.4

はい…謎に平成ガメラ祭していましたもので、こんなものまで…

平成ガメラ三部作以来のガメラ作品である今作は、少年の成長を描いた冒険ファンタジー!🐢

お子さま向けホンワカ物語!戦隊モノのできの良い回…

>>続きを読む
Haruka823

Haruka823の感想・評価

3.1

子供向けのガメラ番外編🐢


卵から生まれた手のひらサイズの🐢があっという間に巨大に😂


あまりにも普通に飛ぶから、カメって空飛べたっけ?って思っちゃった😂


ガメラの目が優しくて可愛過ぎた🥹

>>続きを読む
るい

るいの感想・評価

3.0

姉さんと怪獣映画探訪
前回で最終回とほざいてたが実は平成期に作られたガメラってもう1本あって
それが
2006年公開の本作です
角川製作、松竹が配給の唯一のガメラ作品で
監督が戦隊や平成仮面ライダー…

>>続きを読む
小学生の頃の夏休みを思い出した。90分の中にしっかり内容が詰まっていて凄く良かった。最後の石のリレーのところはちょっと突っ込みどころあったけど全体的にはとても良い内容。

ケロロ軍曹がまだ13巻くらいだった頃の映画。いやこの映画ケロロ軍曹よく出てくるな。
いや全然悪くない。エキストラがちゃんと仕事していて田舎に怪獣現れたリアリティもちゃんと出てるし。
惜しいのは特撮じ…

>>続きを読む
ゴン吉

ゴン吉の感想・評価

4.0

怪獣ガメラと子供たちとの絆を描いた怪獣作品。 
富岡涼が主演、夏帆がヒロインを演じる。

2006年の三重県志摩が舞台。
交通事故で母を亡くした少年(富岡涼)が、対岸の島から赤い光が放たれていること…

>>続きを読む
KSK

KSKの感想・評価

3.1

色々ツッコミどころの多い子ども向け夏休み映画という感じ。前半のトトとの触れあいを丁寧に描いているのはいいけど、後半突然ジータスが出てきて一変して少しショボくなる。ガメラの回転が見れるのはいいね。夏帆…

>>続きを読む

平成三部作の後に制作された昭和ガメラを意識したジェブナイル作品
少年と幼いガメラ、平和な日常と常にある死
人間ドラマを丁寧に描きつつそれを破壊する病と怪獣の理不尽さは見事で、大人と子供の視点の違いは…

>>続きを読む
MiYA

MiYAの感想・評価

3.4

悪くないです。怪獣映画というより、動物映画の王道という印象。少年とガメラの交流がメインで、交戦的で醜い大人が余り出てこないところが良いですね。主役の少年の演技が良いし、夏帆の美少女っぷりも際立ってま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事