狼/男たちの挽歌・最終章に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「狼/男たちの挽歌・最終章」に投稿された感想・評価

しば

しばの感想・評価

3.4
クィア理論関連で授業の一環で視聴

絶妙な笑いとサスペンスの瀬戸際だった
nobuo

nobuoの感想・評価

3.8

便乗邦題の影響で避けられてるとしたら非常に勿体無い一本。もっと早くに観ておけばよかった!
本作は“挽歌シリーズ”とは一切無関係だが、監督:ジョン・ウー、主演:チョウ・ユンファ……つまり挽歌の遺伝子を…

>>続きを読む
「ウマが合う敵」ジャンルの物語が完璧
「仁義」についても完璧な作り

減点が一切ない映画
あとはただ好みによる
あー!!!切なすぎて昇天する!!!!!出たよハーモニカ、って思ってたんだけど、ラストのハーモニカで沁みてしまったじゃないか。これはこれでかっこよかったんだけど、何で男たちの挽歌?最終章?笑

このレビューはネタバレを含みます

ヲノサトルさんの講義、
映像論 2023
『持つべきものは"相棒" ── バディ・ムービーの世界』の3本目、刑事と殺し屋

なんだろう初めてみるからわからんけど
この映画主演ふたりの役者力でもってい…

>>続きを読む
るい

るいの感想・評価

3.8


超濃厚豚骨ラーメン背脂ましまし🍜


いや、そんくらい濃いなと。相変わらずジョン・ウー監督は男同士の暑苦しー友情を惜しみなく見せてくれるな〜って感じ。

とある殺しの案件で関係ない歌手の目に大…

>>続きを読む
クリス

クリスの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

歌手を失明させてしまった殺し屋と犯人追跡中に市民を巻き込ませてしまった刑事との戦いからやがて友情が芽生えていく所が印象的🎵

また殺し屋と刑事にそれぞれ相棒がいてそれが飾りではなくちゃんと物語の中で…

>>続きを読む
Thomas

Thomasの感想・評価

3.8

「男たちの挽歌」とタイトルがついてるし、紛らわしくも「最終章」とまで邦題ついているけど、これまでのシリーズとは全くの別物。共通点はジョン・ウー監督作で、主演がチョウ・ユンファということ。
タイトルこ…

>>続きを読む
3

3の感想・評価

3.6

男たちの挽歌じゃないですねこれ。
男と女のラブストーリーですね。

最終章とか紛らわしい邦題付いてるの本当に良くない。ちゃんとしたいい映画なのに。

ヒロインが見事なまでに「男だったら誰でも守ってあ…

>>続きを読む
馬刺し

馬刺しの感想・評価

3.9

80年代の香港の映画はどれも味があっていいね。

カラフルなネオン街から森や海、教会まで。いろんなシチュエーションでのアクションがみれます。

とにかく銃乱射。これが気持ちいいくらいに。
最近こう言…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事