マリア・ブラウンの結婚の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『マリア・ブラウンの結婚』に投稿された感想・評価

mmts

mmtsの感想・評価

-

空襲の中そんなことより婚姻届をの流れやヘルマン帰還時画面端にずーっといるの笑っていいんだよねってなった 本人たち死ぬほど真面目だからこその最上質のおもしろさ 気楽に話しかけないでって言いたい(プライ…

>>続きを読む

めちゃくちゃ面白かった
冒頭の爆撃降り注ぐ中逃げ出そうとする結婚の立会人に飛びかかって書類を書かせる勇ましさにすでにその片鱗があったが、マリアは生き抜くために逞しく男たちを利用しのし上がっていく だ…

>>続きを読む
ryu

ryuの感想・評価

5.0

人生ベストに入りました。
冒頭の空襲結婚式が本当に良くて、絶対に最高の2時間になると確信して観れた。いい意味で2時間という時間以上の長さをたっぷりと体感した。
夫が死にましたってバーで踊る人たちに塗…

>>続きを読む
Nappon

Napponの感想・評価

4.2

ドラマチックな傑作!
構図、美術、カメラワーク、ストーリーと、かなり好み。映画っておもしろいと思わせてくれる。

以下ストーリーに触れるためご注意を
↓↓↓↓↓









マリアが激動の時代…

>>続きを読む

 スカーフェイス系。ファスビンダーはそもそも人間のドラマを強度を持って描けるし、その事に全く妥協がないので、女性映画もLGBT映画も人種映画も撮れる、という事だと思う。それでいて人に寄り添っているの…

>>続きを読む

離れ離れになった婚約者を待ち続ける女性の映画といえば、短絡的には純潔を守り通す描写群がイメージされるだろうが、マリアは戦後復興していく西ドイツ下において狡猾に生気みなぎる世渡りでその社会的地位を強め…

>>続きを読む
Saaaaa

Saaaaaの感想・評価

-

愛を持ち続けて徹底的に支配される側に回るか、謙虚さを保ち続けて最終的に支配する側に回るか。

関係性を割り切っているといいつつ愛的なものを利用する人は、自分は実は身を結んでる関係性の中で支配下に置か…

>>続きを読む
マリア好きだな。
いつだって私が選択するんだ。

最後ちょっとうとうとしてしまった…

思わず立ち上がりそうになるくらい面白かった。ファスビンダー全部好きだけど、今まで見てきた中でも一番好きかも。

【一番好きなシーン】
・オープニングから最高。
・スカートの丈短くするカット
・報せを…

>>続きを読む
fani

faniの感想・評価

-

主演のハンナ・シグラ、レア・セドゥとキルスティン・ダンストに似てる時ありました、顔の系統違う気がするけど

唐突な爆発オチ大好き

劇伴と話のテンションが合わないシーンがちょいちょいあった(そこまで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事