負け犬の美学に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 34ページ目

「負け犬の美学」に投稿された感想・評価

omu

omuの感想・評価

4.0
持たざる者が、好きなことを続ける情けなさとかっこよさ。家族がまたよい。
Sasada

Sasadaの感想・評価

3.8

人生を、踊れ!
まさにその言葉通りの映画。

主人公は40歳を過ぎたボクサー。49戦33敗、勝ったのは13。

いわゆる“もってない”男の物語。特別な才能に溢れた者の夢に溢れる話が映画になるなら、そ…

>>続きを読む
Acne

Acneの感想・評価

3.9

踊れ。

持たざる者のボクシング映画。

多くのボクシング映画を見てきましたが、ここまで主人公にスポットライトが当たら無いボクシング映画は初めて見たかもしれない。

使い古された題材にこんなアプロー…

>>続きを読む
ぽぽろ

ぽぽろの感想・評価

4.0
ラストの少女がガラス越しにピアノを見るシーンが美しくて。
フランスっぽいなと思いました。
「敗者がいるから勝者がいる」劇中の言葉はタイトルに繋がるんですね。
RYO

RYOの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

予告から

「お父ちゃん負けっぱなしだけど、最後くらいは良いとこ見せてやるぜ!」

みたいな、父と子の話が描かれるのかと思っていたら、家族側の描写は意外と希薄だった。

ひたすら打たれ、バカにされる…

>>続きを読む
tdkr

tdkrの感想・評価

3.8

”持っていない”ことは自分でわかっていながらも
ただただボクシングへの情熱だけでここまでやってきたという
その姿がとても格好良く少し切ない。
決して押し付けるような暑苦しさはないのに
彼の内側の熱さ…

>>続きを読む
mpc

mpcの感想・評価

3.8

アメリのファンならお馴染みのあの彼が主役
40半ば、家族を抱えながらもカツカツの生活を送る負けっぱなしの殴られ役専門ボクサーのスティーブ(アメリの彼氏)。とある日黒人スターボクサーのスパークリン…

>>続きを読む

そうそう奇跡なんて起こらない現実の中で好きなものへの熱を絶やさず、ひたすら這いつくばって闘う中年ボクサーの生き様。

いくら負けても腐らず瞳に宿る光は闘う男のそれ。静かに喰らいつく姿は決して負け犬な…

>>続きを読む
Kiki

Kikiの感想・評価

3.7

原題「sparring」

「敗者があってのチャンプだろ」

負け犬なんかじゃない…勝てなくても
打たれ強いボクサーだっていいじゃないか!
KOし続けるヒーローもいれば、本作のように家族の為にスパー…

>>続きを読む
Riku

Rikuの感想・評価

3.9

いや〜 良かった!!
『シンデレラマン』とか『ロッキー』や『サウスポー』、そして今作など
ボクシング映画にはハズレなしだね✨

物語の主人公は、40代半ばの中年ボクサー スティーブ。
たとえ、サンド…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事