妻よ薔薇のように 家族はつらいよⅢに投稿された感想・評価 - 84ページ目

『妻よ薔薇のように 家族はつらいよⅢ』に投稿された感想・評価

家族の暖かさ・会話の面白さがあり、とても面白くて笑いました。

家族やそれを取り巻く社会を見詰め、それを温かい視点で描き続けてきた山田洋次監督の最新作にして「家族はつらいよ」シリーズ第3作では、本作の中心人物である平田家長男夫妻に対して共感する主婦達や、苦笑いと…

>>続きを読む
mokomoko

mokomokoの感想・評価

3.5
@一ツ橋ホール。
コテコテな笑いとコントの様でシンプルな演出とほっこりさで主婦の有難さを再認識!説明的なセリフや敬語は橋田ドラマ観ている様だった。
たを

たをの感想・評価

3.6

今回の試写会は、年齢層がかなり高め。
きっと皆さん、共感できるとこが多いんでしょうね…「うんうん」「そうよね〜」とか、ついつい声に出ちゃってるおばさま方が続出でした。。。

めんどくさくてクセが強い…

>>続きを読む
KUBO

KUBOの感想・評価

3.6

4月4本目の試写会は、山田洋次監督作品「妻よ薔薇のように 家族はつらいよ3」。

毎度おなじみ平田家の騒動を描くこのシリーズ。今回は長男の妻「史枝(夏川結衣)」の家出事件で大わらわの平田家のお話し。…

>>続きを読む
この時代に送るサザエさんのような
家族愛に満ちた映画

ぜひ観てもらいたい
せと

せとの感想・評価

3.1
良くも悪くも、いつも通り。ネタの古さは否めないけど、今まで以上に家族の大事さを再確認させてくれる。終盤の西村雅彦の不器用な笑顔は心に残った。
チマキ

チマキの感想・評価

3.9

こんな家族、いるよなー、あー自分もこういうこと言ってるなー、うちの家族もこうだったなー、こんな時に母は(妻は)こう感じてたのかなー、と、「あるある」だったり「身につまされ」たりして感情が揺さぶられる…

>>続きを読む
小夜子

小夜子の感想・評価

3.5
橋爪功さんが家事に奮闘する場面に笑う。エンディングも温かくジーンとくるものがある
しかこ

しかこの感想・評価

3.9

いち早く、当たったのでII飛ばしで観覧しました★
年配の方が多く、笑いの多い試写会だった!

山田洋次監督の作品は昔から大好きで(男はつらいよ)今作品も平成なのにどこかしら感じる昭和テイストが醍醐味…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事