日日是好日の作品情報・感想・評価・動画配信

日日是好日2018年製作の映画)

上映日:2018年10月13日

製作国:

上映時間:100分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 日常の中にも幸せを見つけることが大切だ
  • お茶を通して季節の美しさを感じることができる
  • 樹木希林さんの演技が素晴らしい
  • 日本の文化や美意識に触れることができる
  • 丁寧に生きることが大切だ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『日日是好日』に投稿された感想・評価

樹木希林の全身での演技が心に染み入る。

樹木希林そのままのような武田先生曰く、お茶は
まずは形なのよ。はじめに形を作っておいて、その入れ物に後から心が入るものなの。」
「なんでも頭で考えるから、形…

>>続きを読む
ゆき
3.9

諸行無情

悩み絶えない就活の最中、従姉妹と茶道教室に通い出した20歳。“決まりごと”で溢れた未知の世界とともに歩む24年間を描く。

たった12ヶ月。365日。
24時間の繰り返しなのだけれど、同…

>>続きを読む

樹木希林Love
いつも一期一会の演技。
ありがとう。

これが遺作だったらよかったのにと
思ってしまうくらい
よかった。



重いものは軽やかに、
軽いものは重々しく。

お茶はね、まずは形なの…

>>続きを読む
4.0

【日日是好日】

ようやく観れました。
すごく良かった。。。

茶道ではあるんだけど、
実際には女優として、樹木さんから若い2人の女優へのメッセージとも受け取れて、なんだかジーンときた。
個人的…

>>続きを読む
4.0

"世の中には、すぐ分かるものと、すぐに分からないものの2種類ある。すぐに分からないものは、永い時間かけて少しずつ分かってくる。。"


森下典子ベストセラー自伝エッセイを映画化、
「日日是好日」(読…

>>続きを読む
monny
3.5

ひとりの人生を点々と追っていて、その人生に常に寄り添う存在としてお茶が優しく描かれていて、ドラマチックな盛り上がりこそ無いものの、人間的で素敵な映画でした。
美術や衣装は、時々、時代や経年に違和感を…

>>続きを読む
トモ
4.2

映画 日々是好日

黒木華さんと多部未華子さんの共演という事で情報解禁時から楽しみにしていた映画

予想以上に展開が早く、何か特別な事が描かれている訳ではない、誰でもが経験するであろう人生の苦楽の繰…

>>続きを読む
杉
4.8
このレビューはネタバレを含みます
何で知ったんだっけこの映画

考えすぎ、体で覚える
一つ一つ丁寧

五感でしっかり感じ取るんだ


ちょうど弱って色々焦ってるタイミングだったので、見れて良かった。
美しいですね。現代において今を生きることの難しいこと。道を極めるのかっちょええ
3.5

日々の幸せということを茶道を通して考えていくおはなし。
空っぽの中に入れていくって考え方素敵だったなぁ。掛け軸がすごく気になるようになった。先生のおもてなしの気持ちがあの茶室の中にたくさんあって、そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事