千と千尋の神隠しの作品情報・感想・評価・動画配信

千と千尋の神隠し2001年製作の映画)

SPIRITED AWAY

上映日:2001年07月20日

製作国:

上映時間:125分

ジャンル:

配給:

4.2

みんなの反応

  • 物語り映像描写音楽すべてにおいてすばらしく心が動かされる。
  • 千尋が成長していく姿が見どころで、いろんな人に助けられながら前に進んでいて、感謝もできる立派な子になる。
  • 登場人物の表情や風景、建物の細かいところまでチェックしたくなる。
  • 食べ物が全部美味しそうで、油屋に行きたくなる。
  • 全体的にジブリ独特の世界観で、何度も見たくなる。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『千と千尋の神隠し』に投稿された感想・評価

3.3


ジブリ設立前後の宮崎作品のファンです。
カリ城(ルパン)、ナウシカ、ラピュタ、トトロ、魔女とか登場人物が少なくストーリーもシンプルだった。

ただ、ナウシカだけは原作と映画の違いに悩まされます。ナ…

>>続きを読む
3.8

千尋の成長のストーリー的に見ていて面白かった。

少しハクとユバーバ&ゼニーバの関係性の理解が難しかった。

カオナシは元々なんなのかがよく分からなかったけど、

欲望に目が眩むと取り込まれたり
欲…

>>続きを読む

(※どの辺がネタバレか不明なので見たことない人は読まない方がいいかもしれない)

うまれてはじめて千と千尋を見た。

きっとはるか昔に見る機会はあったのだけど、はじめのシーンが怖くて怖くて…

その…

>>続きを読む
4.8

上映再開した地元のシネコンは、ジブリ祭りの真っ最中。仕事上がりのレイトショーは、四方に人の気配がなく快適でした。
リバイバルをわざわざ見に来たんだから、居合わせた人と語れば盛り上がるんだろうなぁ、と…

>>続きを読む
5.0
このレビューはネタバレを含みます

これはもう不朽の名作すぎてスコアは迷い無き5です。公開当時小学生だったけど、映画館で5回観ました。

ハクが作った塩むすびを泣きながら頬張る千尋のあのシーンは、ジブリの中で最も印象に残っている食のシ…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

何回見ても飽きない。
お父さんとお母さんが豚になるところの衝撃と

豚になる前に食べてる謎の食べ物が美味しそうなとこ
祟り神みたいなのが、実は川のゴミをまとった川の神様だったとか

ハク様の衝撃の正…

>>続きを読む
Photon
4.5
お話もキャラクターも、映像も全部好き。こんなにいい映画、他に見たことない


ジブリの中で1番!と言っていい程
大好きな映画♩
好きすぎて、大好きなピアノの楽譜を買って劇中歌をよく弾いていました(^ ^)

千と千尋の意味には、
名前を大切にする事の大事さが込められている。…

>>続きを読む
どうやっても低評価つけれません
kapi
3.8
流石のオスカー賞

あなたにおすすめの記事